2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧
なんだけど、ちょっとね。避け気味だった縦画面STGとかね。 虫姫さま for XBox360 って事で、こっちでも、フルHDで堪能するべく、やってみたんだけど…… まず、アレンジは……ヒドイネ。(´・ω・`) 今回も、4面で終了。全然先に進める気がしないんだよなぁ。 …
いやぁ……ネタファイルは完成してたのに、公開するための更新を怠っているというヒドイ展開。 まぁ、楽しみたかった、ってのは無いわけじゃないんだけどね。
だから「早まった…… orz」って後悔してんじゃん。ふゆざきです。 もう少し、慎重に注文するべきだったねぇ……(遠い目) って事で、エルゴトロンの33-310-060が届いたので、早速組み立ててみたわけですよ。 いやぁ……これは、なんというか、扱いやすいスタンド…
よーし、これで、BDプレイヤーを買っても怖くないぞ。
_ _ ξ (´ `ヽ、 __ ⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。 ゚*・:.。ふゆざきです。 お察しください。 ま、それはさておき。 出掛ける用事があったんで、そのついでに、ケーブルを探しに行ったんですがね…… 求めるケーブルがないと言う、この現実。(´・ω・`) まぁ、…
というか、量販店は、噛み合うようで噛み合わないからなぁ……
ユーフォリアじゃなくて、デスチャート喰らってんじゃないかな? ふゆざきです。 いや、なんか……自分の精神的な健康ってヤツを考えると、そこまで逝ってる気がちらりほらりと。 って事で、昨日の今日で、フレームマイスターこと、XRGB miniが届いたんですが…
まぁ、届いたので開梱の儀。
そもそも、百均のカッパに期待する方がどうかしてる。ふゆざきです。 にしたところで、おろして着ようとしたところで、ダメになるってのは……orz 昨夜、「やらかしたぁ」と大後悔かましたモニタスタンドについては、結局に買い直すことに決定したり。 まぁ、…
やっぱり、ちゃんとした雨具屋で買った方が良いわ……(´・ω・`)
とかなんとか。 って事で、届いたスタンドを組み立てて、FS2333に取り付けてみたんだけど…… なんというか……取り付けている段階から漂い始める、「コレジャナイ」感…… で、実際に置き換えてみて、はっきりするわけだ。 やらかした……orz と。 27インチ対応って…
うーむ…… 今になって、ちょっと早まったかな? と後悔したり。 バックアップやりながら、検索してみたりするとさぁ…… 意外と、Ergotronのスタンドが引っかかるのよね…… 正直、あまくみてた。あのサイトの情報操作っぷりとか。(´・ω・`) とか言ってるけど…
やーっと、荷物が届いた。発注してたスタンドが届いた。 まぁ、正直なことを言えば、Ergotronのスタンドが欲しかったんだけど、一昨日の大須行では見掛けなかったもんで、諦めてたんだけどね。 ピボットの回転範囲についても、360も必要なくて、180も有れば…
荷物追跡の状態遷移は、どうなってるんだろ? ふゆざきです。 いきなり、配達→持ち帰り(不在通知無し)って事になられてもなぁ…… win8はねぇ……あのウィンドウマネージャーじゃ、手を出す気になれないのですよ。 とかなんとか。ってのは、一昨日に大須で、展…
現状では、手を出すべきOSとは思えない。
いきなり中間すっ飛ばして、ってのはどういう事なの? ふゆざきです。 だってさぁ…… いきなり、最寄りの集配店から「配送に、」とか出られても。 いい加減、水どうDVDを見たいです。 って、昨日大須に行かなかったら、見てる余裕もあったんだけど、勢いで、…
一昨日発送されたはずなのに……
今日届くと思ってたんだから仕方ないじゃないか。ふゆざきです。 まぁ、さすがに……買い換えかなぁ、と思うところがないわけでもなかったりしたのは事実。 今日は……勢いで液晶モニタを買いに行ってしまったり。大須まで。 でさぁ、買いに行く道中もねぇ…… 大…
今日届くと思ってたんだけどなぁ……
どうにかこうにか、これで追いつけたはず、かな?
百均に並ぶカレンダーに年末を感じました。ふゆざきです。 んで、年末年始のイベント準備が来るんだよなぁ。 あひゃひゃひゃひゃひゃ……(汗) おぅふ (´・ω・`) まぁ、戯れ言はさておき。今日は……というか、今日もなんもないんだよなぁ。 うん。一応、明…
まぁ、いずれ日を改めて見れば済む話ではあるんだけど。
モニタスタンド、買っちゃった…… ふゆざきです。 取り付けるモニタ、まだ買ってないってのに。(コラ いやぁ……ね。今日は、ちょっと野暮用があって、そのついでに、気になってたブツのサイズを計ってみたんだけどさ…… サイズというか、見た目的に4mmなのかな…
いや、付属の変換コネクタの脇がことごとく割れてたから、違うのかと思ってたんだ。
えーっと…… まぁ、一応、ネタがないでもないけど、かといって、ここでやるネタでもないからなぁ、とかなんとか。
普段通らない道って事は、それだけで生活圏と重なっていないわけで。ふゆざきです。 最寄りのセブンイレブンの場所も、結局変わってない次第で。 いやぁ……今日は今日で、ね。うろうろとしてたんですよ。そしたら、ね。いろいろと新発見もあったんだけど、同…
普段とは違う道を通ってみると結構新発見。
それだけインパクトのある名調子ってヤツですから。ふゆざきです。 ほかにも、サイレンススズカと府中の大欅の件とか。 この時期になると、アレですな。競馬中継を見ているときに、ふと、サイレンススズカのことを思い出してしまうんですな。 当時、その時間…
とは、杉本清アナの名調子ですがね?
そう言えば、ルーターを、WR7850Sから、WR8750Nに切り換えたもんで、ルーターPC間の転送帯域が、100BASE-TXを越えられる様になったので、PCのNICを考え直す局面に突入しちゃってるんだけど…… うちのPC、古いからさぁ…… PCI-Exのスロットの数がねぇ…… (´・ω…