これにて、一応追いついた? な今週の『こんな検索フレーズ』

どうにかこうにか、これで追いつけたはず、かな?


土曜日

ルキカイ
いろいろ大外れなんだと思うんだが?
漂着だよなぁ。こういうのは。
非通電 ミリネジ
そういうのって、樹脂製ネジになるだろうから、
物理的な意味での耐久性とかが心配になってくるんだけど。
その辺りどうなのよ?
NanJoy ハットスイッチ
そりゃ、Nanjoy自体はハットスイッチ入力にも対応できるようにはなっているけど……
何が目的なのかがはっきりしてないぞ。うん。

日曜日

サーチエンジン
コンプリエンスって何?
compliance」、つまり、コンプライアンスのローマ字読み。
まぁ、発音記号的にも、プライアンスのほうが近いんだろうけど、
そこから、綴りを思い出すには、ちょっと遠いもんでさ。
東方 ed箝口令
箝口令ってほど厳しいものでもないと思うけど、
紳士協定と言うには、ちと厳しいのが、
東方Projectのエンディングに関する見方なのかなぁ、と。
controller converter adapter cable for ps2 to xbox360 赤ランプ
買った直後に、「あひゃひゃひゃひゃ」と接続して楽しんでた程度だから、
実のところ、そんなに覚えていなかったり。
けど、接続しているにもかかわらず、赤いパイロットランプが付いてなかったら、
いろいろマズいことになってる気がしないでもないけどね。
RAP+レバー+ゆるい
アケコン レバー 緩い
ゆるいんじゃなくて、
遊びがあるって程度の話だと思うんだが?
そんなに、遊びのないレバーが良いんだったら、
ファイティングエッジでも選んでおけば良かったんじゃないかな?
SEO
両面テープ 84020
どうして、その二つを組み合わせようと思ったのかが知りたいんだが?
ワケが分かんない……

月曜日

サーチエンジン
usbハブ 7ポート  内部カスケード無し
内部カスケード無しってのは無いんじゃないかな?
USBハブに対する規定で、一段に付き4ポートまで、って制限があった気がするから。
PC本体の方は、アレな。ホストコントローラーの話になってくるんで、
また、レベルが違ってくるんだよ。
SS+XRGB-mini+21pin
まぁ、セガ・サターンなら21pin経由で何とかできるんじゃない?
XRGB-miniは、21ピンRGB端子は、何とかできるんだから。
TE joy to key ぷよぷよフィーバーオンライン
個人的には、それはオススメしにくいところだなぁ。
ぷよ系にしたって、STGと同じように即応性が要求されるような気がするからねぇ。
SEO
小野田公顕 読み
『おのだ・こうけん』だって言ってんじゃんか。
公式サイトにも、そのようにローマ字で綴られていたんだからさ。
公式サイト探しに行けよ。相棒のさ。
のれん分けハーネスIV+ピンアサイ
のれん分けハーネスは、まぁ、いいとしても、だ。
4ってのはなんだ?
意味判んないぞ。

火曜日

ラスクのえっち
と言われて、張り手やらゲンコツやら、ってのも有りだと思うし、
艶っぽい場面になってるのも有りだと思う。
んだけど……
ラスクのえっちな物語2
このコンボはないんじゃないかな? かな?
ハイピクシー ライドウ
アバドン王なら、合体制限が掛かってるものの、登場するな。
舞台に併せるかのように、膝丈とは言え着物を着てるやつがさ。
9000TB+換装
ボタンの換装にせよ、レバーの換装にせよ、はんだごては必須だからねぇ。
ボタンの場合は、それぐらい空間の余裕が無いって事でも有るんだけど。
バッファ棒+乗っ取り
どうなんだろう?
その素材は……メリットがあるのかね?

水曜日

GPS+2019年問題 GPSの週番号のロールオーバー
そりゃ、まぁ……
週番号がロールオーバーするのは、避けようのない事実じゃないのか?
それが初めて発生した頃ならまだしも、
もう二度目三度目ともなっているんだったら、カーナビ側でもその対策が取れてて然るべきだと思うんだが?
シグマ+AV5000+ネオジオコントローラー
両者のピン配列を調べてみたら、
なるほど、確かに、流用は可能だね。

でも、あのコントローラーでガルーダシリーズや大復活、最大往生ってのは……
いろいろ厳しいモノが有るような気がするな。
アケコン ファイティングスティックv3 改造
好きにやればよろし。
その変わり、開けたら、修理して貰えなくなるリスクを背負う必要があるけどな。

木曜日

特になーし。(´・ω・`)

金曜日

メギドラオン持ち技芸ピクシー
まぁ、手段は二つだわな。
一つは、ピクシーそのものに、御魂を使ってたたき込む方法。
もう一つは、技芸をランクダウンさせる精霊にメギドラオンを継承させてから、
タムリンをランクダウンさせて、ピクシーにするって方法と。
どっちにするかは、勝手に決めれば良いんじゃないかな?
JAMMA 遅延
JVS基板からのリクエストがないと、I/Oはデータを返さなかったはずだから、
というか、返しても意味がない構成になってた気がするから、
そのタイミングが、遅延に繋がってしまうことも無いわけじゃないわな。
この辺りは、JVS*1筐体に、JAMMA変換基板を通じてJAMMA基板を接続している場合だと、顕在化するだろうな。
なんせ、二回翻訳*2やってるわけだからな。

今週を振り返って

って事で、どうにかこうにか、一週間分の遅れを解消できたかなぁ?
とかなんとか。いや、今日に更新してる段階でも、既に遅刻気味なんですがね?
(´・ω・`)


さてさて、今週は……まぁ、あれですな。毎度のように減ってますなぁ、とかなんとか。
なので、どうにかこうにか遅れを取り戻せてるって話もちらりほらりと、名残雪。(古い……
んな感じで、今回の検索弄りは終わりにしときますかね。
次は……何時ぐらいになるのかなぁ、と。

*1:JAMMAの意

*2:スイッチのon/off→データパケットとの翻訳、データパケット→スイッチのon/offとの翻訳と言う形。