ここから先には……ふゆざきにとって都合が良くなるように操作された真実だけが転がっています。
それでも、行きますか?
「はい」って人だけ、折った先を見るように。キーワードで飛んできたり、日付指定できてる人たち……までは対応できんよ。(ヒドイ話だな)
事実をカットアンドペーストして、真実をねじ曲げてみるテスト。
箱○さんに、プロギアは移植されていたんだよ。
こんな感じで。
[,small]
信じたヤツは居ないと思うがな……ネタだぞ、ネタ。ちゃんと予防線は張ってあるからな?
と、約二日遅れのエイプリルフールネタやってみましたよ?
とはいえだ。
移植作品のコピーライト表記とかまで見る連中は、まず引っかからない程度のジョークなんだがな。これは。
だって、リリースされるたびに、初出の年を追記していくのが普通なのよ。だから、プロギアの場合なら、2001のあとに、2007または、2008ってのがついてこなきゃならない。
それがない時点で、これは、ネタと見極めることが出来るわけね。
ま、この辺の種明かしは、「PS2でケツイ?」あたりのバカネタと一緒なんでな。
コントロールボックスを持ってると、こう言うくだらねーネタが出来るって話なワケよ。
しかし、このあたりのネタ写真撮ってるとき、本気で焦ったな……
箱○さんのACアダプタが……(ガクブル)
一応、無事に起動してくれましたけどね……
さてと……
これで、プラットホームもやってきた。あとは、続報を待つばかりなんだけど……
映像特典無くても良いですから、とにかく、情報ください。それだけです。