今週も多いなぁ……
母集団自体は、800件から減らせることも出来るんだけど……
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
日曜日
- 鷹匠 読み方
- 湯桶読みになるかも知れんけど、「たか・じょう」または、「たか・しょう」じゃないの?
- 真アキ 条件
- そんな難しい話じゃないじゃん。連コインしても良いから、ウルトラのラスボスまで到達する。もしくは、PS2版のアレンジモードで、アキを突破すれば、イヤでも、真アキ降臨だ。
- 虫姫さまふたり+攻略
- 攻略よりも前に、S端子映像でも、まともに全面表示できる設定を詰める方が先決。
- IEEE1394a 読み方
- 「あい・とりぷるいー・いちさんきゅーよん・えー」と、俺は読んでるけど、それが何か?
- ダウンスキャンコンバータ ゲーム STG
- STGで、ダウンスキャンコンバータが必要って……
東方でも、ビデオ収録するつもりなんかい?
基板だったら、ダウンスキャンコンバータより、シグナルエンコーダの方が必要だと思うんだけど。まぁ、NAOMI/31kHzとか、TypeXで動いてるタイトルなら、ダウンスキャンコンバータが必要になるかもしれんけどね。 - 0年の裏世界
- なんか、いろいろ妄想できそうなフレーズだよね。うん。
- クワガタ 幼虫
- りぐるんにとっては、すっげー宝物って漫画を思い出した。
イヤ、それだけの話なんだけどさ。 - レバー入れ大ピンチ
- えっとな……買ってきた春雨入りインスタントカップスープの中に、お湯を入れた直後に、ひっくり返した状態。
あかん…… 思い出したら、ガチへこみしてきた。orz
- ルーミア 18禁 SS
- ごめん。どうしても、ルーミアでの18禁ってことになると、血まみれな場面しか浮かんでこないんだ。
あの、『食べても良い人類?』って台詞のせいでな。 - 東方 ツール 機数 変更
- そういうのは知らん。
- 妖々夢+1600エクステンド
- 妖で、1600エクステンドを出すには、4面と5面が鍵になるとは思うんだけどさ。
確かに、攻撃の激しい場面で、森羅結界を発動出来りゃ、回収を考える必要がなくなるから、楽になるんだけどね。
でも、そんなおいらには、1200が関の山。1600なんて、夢のまた夢ですよ。
- QMA ウラン元素
- 拡張周期表によると、7Fブロックの元素群の一つがウランなんだけど……
7Fが、アクチノイドで、6Fが、ランタノイドだっけか。
ドレミファソランタ、ってことにしとくか。
ところで……何が知りたいの?
ウラン元素って意味がわかんないんですけど。 - ユリ18禁SS
- ラスユリで書けと申すか?
- ユリフィギュア
- 4以前の正答ポーズのが、通常・賢者服の一組。3の優勝画のが、都合三組。んで、3の頃に出たムックにあった、ホーキ持ち絵のが一つ。で、全部で……9つですか?
結構あるな。 - ×シャロン ヱ呂SS
- そういうときは、シャロン総受けとか書いとくと引っかけやすいんじゃね?
とはいうもののだ。
うちに、それを期待するのは、大いに間違っている、としか言えんのだがな。 - アロエ 攻め
- 小咄でも、そんなの書いた記憶があるし、『皆の行く途』でも、ユリラスのふたりが、愕然とする質問をぶつけられてしまう、って場面を書いた記憶があるな。
無垢キャラは、これだからおっかねーぜ。
月曜日
- カレンダーの裏の覚え書き 検索
- 結構、有るようですな。良いねぇ。埋没感満載で。
- 殺し会いのゲーム
- ……この手の『椅子獲りゲーム』的な話って、鬱になりそうで、あんま書きたくないってのが正直な気持ち。
- 福留功男・孝介は親子?
- どうしてそこで、
『ニューヨークへ行きたいかー?!』とか、
『青春まっただ中、燃えているかー!?』*1とかが来るかな?
まぁ、肝心の福留孝介の方は、『選手生命まっただ中、(シカゴで)燃えているかー!?』になってるわけだけど。
「誰が巧いこと言えと?」って感じですか? - 五号機の裏者
- 「五号機の奏者」じゃないんだ。
- 不整脈 低気圧
- 関係有るんかねぇ?
確かに、月曜日は、あんまり出てなかった気がするし。 - ホワイトアウト 症状
- 視界が、真っ白になる状態のことじゃんよ?
トンネルを抜けるときなどの、照度差が大きいときに起こりやすいわな。
ブラックアウトに関しては、トンネル突入時以外のは、洒落にならない場合も無いわけじゃないんで、検診受ける方が良い場合もあると思う。
- 東方ラストワードの出し方
- 永夜抄のラストワードなら、アレは、出すもんじゃない。開放していくもんだ。箱○さんを持ってる連中にわかりやすく言えば、実績解除と同じ。
スペプラの一番下に、LastWordってステージがある。そこに、一枚一枚、挑戦可能にするための条件が書かれているから、その条件を満たしていくと、対応したラストワードに挑戦することが出来るようになる、って寸法。
このラストワード。このステージ専用のBGMが準備されているから、まずは、スペプラを開放することを優先するべき。 - 反魂蝶 十分咲き
- だから、十分(じゅうぶ)はないってば。実際の気象庁・気象台発表*2でも。
壱分がEasy。参分でNormal。五分咲Hard。満開・八分咲で狂気の香りLunaticなんだから。 - スペカ 花
- 風見幽香を思い出すんですけど。ついでに、今昔幻想郷も。
- シェルタリング+芸能+並べ
- シェルタリング・スカイがどうかしたんか?
- ユリ タイガ
- 残念。きっと、望んだモノは得られないはずだ。
なんせ、ここは、ユリラス(リバも可)推奨だぜ?
番外編
- メイリンだっしゅ
- お求めの情報は、こちらとなっております。
つ【ULTIMATE-ZONE】 - 正直者の死大回転 キチガイ
- 一周ぐらいは誰にでも出来るって言ってんだろ。撃破となると、話が変わってくるかも知れないけど。
- 萃夢想 ストーリー 出し方
- 普通に、解禁されたキャラのストーリーをクリアしていけば、キャラが増えるでしょ?
それで良いだけじゃん。
火曜日
- コナン フィギュア パンチラ
- このコナンってさ、『未来少年』か、『名探偵』か、『ザ・グレート』かで、全然変わってこない?
- 覚醒方法 永眠の誘い
- IMAGINEはやってないから知らんってば。
- 373MHz メモリ
- うちのマシンの状態では、これになるのが必然なワケですけど、それが何か?
- アイレムが
- アイレムが、何? どうしたん? いったい。
あ、あいれむ動物園なら、来年の3月にならんと帰ってこんよ? - 一護×ルキア 18禁画像
- だーかーらー、ここには、絵は無いって言ってるでしょ?
それに、一ルキじゃなくてユリラスクだって言ってんの。 - 業務用+モニタ+販売+基板
- 店によっては、そういう品を扱っているところもあるって話。
一応、修理部材、ってことでモニタだけを扱っている店も無いわけじゃないんだけど……
高電圧が掛かっている物体が表に出ているのは、あまり気分の良いもんじゃないよ?
箱を作ってくれるって、店があるのなら、ねぇ。いろいろ話も変わってくるけど。 - アライブ 四日市 中古
- おいらとしては、中古を探しに行ったんじゃないんだけどね。
少なくとも、俺が求めるようなソフトは、中古市場にはもう出回らない、と思った方が良いとよくわかった。
だってさ、SSソフトで、基板と変わんない値段付いてる場合があるんだぜ?
あまりのことに笑ってまうって。 - ケツイ 基板
- 兄弟、箱○さんとケツイX生往黒を買おうぜ?
基板探すより、絶対安上がり*3だって。多分……
んで、見返してやらないかんて。ジャンルがつぶれる。 - プロギア 基板
- 正直なことを言えば、移植されても良いんじゃねーの、って思いはしてる。
ので、ケツイX生徃黒での裏話を聞いていると、なんか期待したくなってくるしさ。 - cps2 stg
- まぁ、とりあえず欲しいと思ったのは、プロギア。あと、マーズも悪くないんだけど……現状、DC版の入手が困難な感じになってるからなぁ。
それを考えると、出物があったら、押さえるのも悪くないかも。 - レコ×パルム+
- でしょ? 普通は。
だって、アキは、あんなことになっちゃうし……
あ゛ー、そっか。連コしても、懐痛まないってことすっかり忘れてたよ。
どういうエンディングなのか、一回見てみよ。
とはいえ、連コインしても、配置が頭に入るだけで、実際の攻撃は、被弾せずに進めるようにならないと、話にならないんだけどさ。
水曜日
- ローズネストクッキー
- 近所のam/pmが店じまいしてから、思うように食べることが出来てません。orz
- 液晶の方が 目が疲れる crt
- 特に、輝度調節が出来ない状況で、照明の写り込みが激しいとか、背景光度と輝度の差が大きすぎるとかあると、液晶は、てきめんに疲れるね。それは、わかるよ。おいらも似たようところだし。
今使ってる液晶でも、可能な限り輝度下げて使ってるぐらいなんだから。 - CPS ファンの音
- 結構大きいんだよね。ゲーセンにいるときは、筐体の中に収まっていることと、環境音がかなり高密度で存在しているので、それでカモフラージュされる、ってことはあると思うね。
おかげで、通電されているのかどうかって目安には十分なる。 - スラキャン
- スライディング・キャンセルの略ですが、それが何か?
- ゆゆ様+禁
- だめー!
ゆゆ様に、「食欲を禁ずる!」ってしちゃー!
邪神モードになるかも知れないから!
木曜日
- 萬朝報 まんちょうほう
- 湯桶読みを忌避すると、正答から外れるって嫌らしいパターン。
とはいえだ。そもそもの由来が、『よろず重宝』から来てるってことを覚えておけば、なんとでもなるんじゃね? - もう緒方*1voice
- 仕込んでんのか? 仕込んでんだな?
でなきゃ、こんな不思議なフレーズが出てくるはずがない! - //eow.alc.co.jp/Justify/UTF-8/?ref=sa">555の主題歌の読み方:『φ』は、『Φ』と読みます。
なに、循環させてんだか。
冗談はさておき。
『φ』は「ふぁい」と読めばいいんだから、もうわかるよね?
金曜日
- Dグレイマン のヱ呂画像
- ……区切って引っかけたところで、無い袖は振れぬ!
だから、絵は無いと言うて居ろうが!
- ムスビ シジマ ヨスガ
- ノクターンでの名前の付いてるコトワリの三つが、そういうことだよね。
これに、先生ルートと悪魔ルートを追加して、全五つのエンディングに繋がるワケよ。
で、マニアクスでは、これにあと一つ、エンディングが追加されるってワケよね。
止まりまくってるぞ? マニアクス。 - ガルーダII 難易度 1ボス
- ガルーダ2の1ボスは、それほど難易度高くないと思うよ?
まぁ、ガルーダシリーズの伝統というか、エスプシリーズの伝統と言うべきか、って展開だけどさ。
- 東方+ジョイスティック+配置
- ボタン配置が横4列×縦2段で、上段を1〜4・下段を5〜8。で左から右に向かって数字が増えるって扱いで。
1番がショット。2番がボム。5番を低速シフト、としてる。
9000TBの時だと、ボタン1とボタン2は同じ。ボタン4に低速シフトって割り当て。
青ボタンは、ポーズとかその辺りに割り振ってる。 - ラストスペル 条件 スペカ取得数
- ちゃんと限定掛かってるでしょ?
スペプラモードで、通算n枚って。
だからといって、スペプラだけやってればいいのかって言うと、そうでもないんだな、これが。
基本的に、スペプラは、ストーリーモードやステージプラクティスで遭遇経験のあるカードしか解禁されないから、
「スペプラで徹底的に練習→余裕を持って、先に進む」
という戦術が必要になるワケよ。
ま、Extraは、この方法を使うのが、クリアに近づけると思うよ?
道中のパターンが完全に出来ているって条件付きだけど。
- サンダース受
- 老練なだけにね、受けに回ると、老獪な戦いをするよ?
え? いや、『腐』方面での受けじゃないぞ?
番外編
- QMA タライ
- そりゃ、もぅ……
ヘルメットかぶってなきゃやってらんないぐらいの勢いで喰らってましたが、それが何か?
やっぱさぁ。タライは必要だって。決勝の結果、見ててつまんねーもん。後コメントもさ、「タライでも大丈夫」とかやりたくても、文字がないとかさ……しょんぼりだね。 - ラクシュミ ラクス
- そういえばさ、ラクシュミって、誰の妃だったっけ?
パールヴァティがシヴァの、ってのは3x3読んでたら、わかるか。
んで……ブラフマーの妃って誰だったっけ? - wifi レーティング
- 7100〜7300ってところをうろうろしてますが、それが何か?
でもなぁ、資金に余裕が出来たら、TGM-ACEは欲しいかなぁ、って考えてはいるのよ。
今週を振り返って
終わった、終わった〜。
いやぁ、あそこで、あんなフレーズが来るとは思わなかったね。
とか、どっかで聞いたようなネタはさておき。
さすがに、休みも終わったのか、今週は、ちょっと落ち着いた感じ。なんだけど……その一方で、
検索フレーズ、仕込んで楽しいか?
って感じもしたりする。
もうね。多すぎて、振り返るのも面倒になるぐらい。
こんな感じで、一週間お疲れさんでした。
あ゛ー……明日は、BLやりに行こうかなぁ……陽気も良い感じになってることだし。
んじゃ、また、土曜日に。
だり〜……ピニャータやりてーよ、コンチクショウ。