備えなきゃならないような買い物ってあるの?

ハロウィンまでってのは百歩譲って認めるとしても。ふゆざきです。
日本やったら、かぼちゃの節句は、二回来るやろうが!


こっちで言えば、盂蘭盆会にあたりそうな「百鬼夜行なハロウィン」をかぼちゃの節句って言うのも、どうなんだろう?
とかなんとか。
いや、別に、アレですよ? 新編で、とあるキャラがかぼちゃを自称した事とかは、全く関係ないんですよ? この『かぼちゃの節句』って表現には。だとしたら、一〇月三日をメロンの節句にしなきゃなんなくなるしね。
ま、冗談はさておき。
おいらが二回とカウントしたのは、90年代頃から入ってきたハロウィン*1と、その日にカボチャを食べれば、その冬は無事に過ごせるってな俗習のある、冬至とで、二回とカウントしてみたり。
まぁ、冬至の方は、付近にあるクリスマスに比べる*2とどうしても影が薄くなりがちだけど、やっぱ、ね。
昼間がまた長くなっていく日、ってのは外しちゃなんないよね、とか思ったんで、節句に数えてみたって程度の話。


ま、この辺で、今日の区切り更新は切り上げますかね。
今、東海地区じゃ、『赤い霊柩車』シリーズが再放送されてるけど、このシリーズ、本当に息が長いなぁ……

><

*1:一部では、ヒーホーくんことジャック・フロストの相方として知られるジャック・オー・ランタンってのも、このイベントの象徴的なマスコットですわな。

*2:昔、QMAの二次創作やったときに、『冬至祭&新年祭』と言う形でむりやりねじ込んだりしたのは、この影響。