……なんか、復習すればするほど、イライラしてくるよ?

そんな日もあるって思うのが一番良いんだろうけどさ……

脆弱な灯火ならいらない、何もぬくもりも知らない……
イヤ、そんな気分なんだ。今。

思い出した問題

    • これ……あの分類で正しかったんか?(再確認中)
    • ……アリだわ。遭遇してたの、黄5だから、ワカンネーもん。
  1. 漢方薬の剤形について。
    • 粒を、「顆粒」と解釈して、「散」とか答えたのは、痛恨のミスとしか言い様がない。orz
    • けど、遭遇したとき、アレが一桁台ってのは、正直納得できんかったけどな。
  2. 『鼻』と言うタイトルの文学作品は二つある。
    • ゴーゴリの方は、後で目を通しておくとして……
    • この二択での分岐はキツいな……

拾ってきた問題。

  1. シベリア超特急に出演していた、「ぼんと正月」のメンバー→西田和昭
  2. 楼門五三桐→「さんもんごさんのきり」
    • これが全滅だったんだよなぁ。まぁ、知らなかったんだから、しゃーないわな。
  3. 藤田宜永」→ふじたよしなが
    • 確か、学Eだったと思うんだけどなぁ……ちょっと自信ない。orz
  4. 十干十二支の音読表
    • なので、「乙巳の変」は、オツシと読むのが正道なのかね。イッシもアリらしいけど。
    • しかし、「きのとみ」とすら読むことができなかったのは、終わっとる……orz
  5. ヴェルサイユ宮殿を建築したのは、ルイ14
    • 内なる声信じられなくなってりゃ、そりゃ墜ちるさ。orz
  6. 構造式。エタノール→CH3CH2OH。ジエチルエーテル→C2H5OC2H5。ショ糖は、二糖類。で、構成炭素数は最大。
    • 何をやっとるだ、俺? ジエチルエーテルの方が少ないに決まっとるが。orz
  7. 「ラグナ・ベルデ」スペイン語で、「緑の湖」の意。そして、スペイン語で白は、ブランカ
    • クソッタレ。白=ブランカって連想がどうしてできなかった?
    • 8って聞かれてよ、ラテン語圏なら、oが来るよな? oも選択できなかったってのは、終わっとるぞ?>自分
    • 英語が特殊なだけなんだから、その辺をきっちり押さえとけ。>自分
  8. 日清オイリオとは、オーリオにちなむ名前?
    • まぁ、これは……良しとしよう。知らなかったんだもんな。