今日の分

脚注にまとめきれなかった分に対する補足。
それだけ、おいらの頭が止まってるってことでもあるんだけどさ。

属性
女神転生IIから、ソウルハッカーズノクターン・マニアクスまで導入されていた分類。女神転生IIでは、合体しなければ登場しないLIGHT、交渉次第で仲魔に引き入れることができるNEUTRAL、基本的には交渉で仲魔に引き入れることができないDARKの、L-N-D軸が提示され、真・女神I以降では、規律を重んじ、整然さを重視するLAW、混沌の持つ活気を重視するCHAOS、あるがままを重視するNEUTRALとの第二軸(L-N-C軸)が追加。
各悪魔は、分類される種族によって、この2軸・9分類のいずれかに配された。このうちL-N-C軸は仲魔の召喚、悪魔との交渉の際に制約として機能していたが、ノクターン*1では、舞台が東京受胎によって『終焉を迎え創世される前の狭間の世界』と化し、葛葉ライドウでは、召喚できるのが一体のみとなったうえに、基本的に遭遇する全ての悪魔を仲魔とすることができるので、機能させる意味が無くなった。
種族
女神転生シリーズで、当たり前に使われる分類概念。魔神、神獣、鬼神、幻魔、聖獣、精霊、妖精、妖魔、夜魔、地霊、魔獣、妖獣、邪神、魔王、外道、などなど、多数存在する。真女神Iには、マシン、IIには、ウィルス・ワクチン・デモノイド、真女神I/IIには、二大教教徒。デビルサマナー/ソウルハッカーズには、怪異、威霊・珍獣・秘神・死神、造魔・英雄・猛将などの特異な種族もあった。
悪魔は、一部の例外を除いて、この種族単位で、L-N-D・L-N-Cの何れかに分類されていた。
大種族
真女神I、II、真女神外伝・デビルサマナー(以下・悪魔召喚師)、デビルサマナーソウルハッカーズに導入されていた分類。正伝(真女神IとII)では、二身合体、三身合体時のルール選択に、悪魔召喚師・ソウルハッカーズでは、合体事故時に誕生する特殊種族に影響した。
ただし、含精霊合体の場合は、全てに優先されるルールが適応される。
一軍・二軍
ノクターン・マニアクスまでの女神転生シリーズで、前線で戦う仲魔を一軍。ストックに留まる仲魔を二軍。とする分類。場合によっては、ボス戦主体の仲魔を一軍、そこにパーティを連れていくための仲魔を二軍。ストックでくすぶっているのが三軍と分類する方法もある。
ただし、二軍とはいえ所持スキルによっては、勝手に成長したり、精霊合体でランクアップすることで入れ替わることもあるので、分類としては結構緩い。