旧RAPの天板に使われている根角ボルトや六角穴付きボタンボルトの長さと呼び径。
\ | 種別 | 呼び径x長さ |
---|---|---|
旧RAP 天板 |
根角ボルト | M4x12 |
旧RAP・Sx系 天板 |
六角穴つきボタンボルト | M4x12 |
内部配線のこと
RAPの場合。
内部配線の径は、AWG28(0.08sq)。
配線色 | RAPでの ボタン名 |
RAP2SAでの ボタン名 |
RAP-Exでの ボタン名 |
RAP-ExSEでの ボタン名 |
---|---|---|---|---|
黒 | セレクト | セレクト | BACK | BACK |
白 | スタート | スタート | START | START |
緑 | L1 | L1 | A | LT |
黄 | □(SQU) | □(SQU) | Y | Y |
青 | △(TRI) | △(TRI) | X | LB |
紫 | R1 | R1 | LT | B |
赤 | L2 | L2 | B | A |
茶 | ×(NO) | ×(NO) | LB | RT |
灰 | ○(OK) | ○(OK) | RB | RB |
橙 | R2 | R2 | RT | X |
まさかなぁ……RAP-Exと、RAP-ExSEとで、ボタンと配線の色が違ってるなんて、思いもしないからなぁ。
RAP-Ex・レバー用のリボンケーブルとレバー側のスイッチとの関係。
天板は、手前側から奥に向けて開いた状態を標準とし、
(信号の意味合いではなく)見たままの設置位置をもって上下左右とする。
1番 | 2番 | 3番 | 4番 | 5番 | 6番 | 7番 | 8番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
上+ | 上− | 右+ | 右− | 下+ | 下− | 左+ | 左− |