そういえば、世界樹3のバリスタに、ちょっとした既視感を抱いていたんだけど、その既視感の原因を理解。
PSO/PSO Ep2のレンジャーに、ショットガンを持たせた時の外見に、結構近いんだ、これが。
そりゃ、既視感を受けもするよね、って話。ってか、どうでも良すぎる話だろ、ってところだな。
土曜日
- XRGB-3+アーケード
- そりゃ、3では手に負えないような基板を入手したときは、2+とかが欲しくなるかも知れんけど、
ケツイ、ガルーダ1、ふた虫様勢ぐらいしか持ってない現状では、3で充分満足できるんだよな。 - XRGB+遅延 飛ばし
- 自称とは言え、4倍サンプリングを謳っているんだから、
QVGAクラスの映像信号を、UXGAに引き延ばすとかでもない限り、飛ばしとかは発生しないと思うんだが?
まぁ、どの程度まで引き延ばすかで変わってくるかも知れんけど。 - フィギュア ルキア パンチラ
ルキア フィギュア パンチラ - ユージンのSRカプセルフィギュアでも、見つけ出せばいいんじゃねーの?
え? そっちじゃないんだ。そーなんだ。
それは、しらん。うん。 - 朽木ルキアのパンツ
- ド直球だなぁ(笑)。
自分で、フィギュアを探すなりして、解決したまえ。
ゲームじゃブラックホールだもんな。 - 朽木ルキアのフィギュア感想
- 持ってないモノの感想は、いえませーん。
- ライドウ アタバク 作り方
- アタバクは、葛葉修験闘座で戦ってないと、合体ロック自体解除されんだろ?
だから、次の周回では、正直者に傾く選択肢を選んでいくべきだと思うけどな。 - 葛葉ライドウ対アバドン王 スカアハの作り方
- 技芸で、レベルを調整すればいいんじゃねーの?
まず第一にさ、どんなスカアハを作りたいのか、ってのが見えてこないとどうしようもないんだけど。 - 世界樹3+勇魚+でない
- とりあえずねぇ……
マスが表示されている範囲に勇魚が居ないと、表示はされんよ?
まずは、そこから始めよう。
って、大航海クエストは解禁されているよな? 最低限の話だが。
- デススマイルズIIX アイコン
- ボーボが、良い感じにのっぺりしてて、たまらんね、ってところ。
- 大復活++二週目+条件
- まぁ、必要最低限の条件は、蜂アイテムを35個以上獲得する事。
って、無印大復活や大復活1.5の話な。
黒復活に関しては、2周目がない、って事で解決していたと思ったんだが。 - 怒首領蜂 大復活 基板 相場
- さぁ? caveタイトルの相場なんて、有ってなきがごとし。
手に入った価格がその時の相場、買っても構わないと思った時の値段が、適正価格、って事なんだからさ。
欲しいと思ったときが買い時って言葉も有るしねぇ。
- EXBOARD スティック
- 一般的なコントロールボックスのジョイスティックを使えば済む話じゃんか?
それじゃ、駄目なんかい? - VIEWLIX+解像度
- 1366×768じゃないの?
変換基板が必要になるだろうから、あんまり欲しいとは思わない筐体だけどさ。
- RAP+VXSA+windows+インストール出来ない
- それは、自分でなんとかするしかないな。
ってかさ、XBox360Controler for Windowsのドライバ使えば、必要最低限のことはできるでしょ? - ファイティングスティックv3+感想
- 何度かネタにしているが、持ってないモノは評価できません。以上。
- リアルアーケードpro.vx sa 届いた
- 先週も拾ったネタではあるが……
いや、だから、どうすれば良いんだ? 俺は?
欲しいとは思えないから、スルーしているわけだし。
日曜日
- xvi-2+レビュー
- そんな…… 分配器のレビューしろなんて言われても、
享受するだけの一般人に、そんなことが出来るわけないじゃんか?
そういうことは、そういう方面に聞いてください。
- 東方泳夜抄+攻略
- まず一言。
泳ぐな。
ま、コレで終わりなんですがね?
- ライドウ 虫かご 足りない
- まぁ、そうなるように、設定されているからな。
シナリオ上で要求される数とか、ライドウ側のキャパシティとかが。
なので、諦めれ。 - 世界樹3 ネーミング
- うちの場合は、天王星・海王星の衛星名から取ってる。
ただ、天王星の衛星名に関しては、
シェークスピアやアレキサンダー・ポープの戯曲の登場人物の名前を引用している*1から、
多重引用って見方もできてしまうんだが、
まぁ、なんだ。気にすんな、それぐらいは(汗)。 - 勇魚++世界樹
- 最近じゃ、レアリティな勇魚が闊歩するようになってきてますが、如何に?
その代わりに、普通の勇魚を見かけなくなりつつあるような、ないような。
- 大往生 dvd 収録基板
- PS2版、と呼ぶべきか、PS2用ソフト付きDVDと呼ぶべきか、
ってことで悩んでしまえる、ARIKA担当の怒首領蜂大往生の件だな?
確か、攻略DVD撮影用として提供された基板と、
実際に稼働している基板との間で、挙動に差違が発見されて、
稼働用基板に変更して再収録、とか聞いたことはある。
まぁ、具体的な話を見たかったらファミ通.comでも紐解いてみればいいんじゃね?
- HORI+REAL+ARCADE+PRO.+VX+ドライバ+書換
- VXって事なんで、RAP.Ex系なんだよな。
なので、話は簡単だ。
まず、ドライバ本体のバイナリを書き換える必要ない。
が、インストールする際にOSが参照するinfファイルを書き換える必要が有る。
まぁ、どこをどうやって書き換えるのかは、自分で調べるのが良いな。
ファイルの構造をみて、どこを書き換えればいいのか想像つかないんだったら……諦めれ。 - REAL+ARCADE+Pro.VX+SA+x360c+対応
- 開発者が、開発終了をアナウンスしているんで、
自分たちでinfファイルを書き換えるのが、一番手っ取り早いって事になるわな。
PS3に比べると、素直にPCでも使えるようになっているとは言え、
『転んでも泣かない』って覚悟が必要になってきてるな。 - プロ戦いの棒のコントローラ+ レビュー
- 買うつもりが、欠片もない商品名に、レビューだなんだってフレーズを追加して、
うちを引っかけられても、ご期待には添えません。
というか、ご期待に添う謂われ自体がありません。ので、お帰りください。
以上。 - リアルアーケードPro.V3+SA+再販
- まぁ、いずれされるんじゃないの?
いつになるか、とかは知ったこっちゃ無いけどな。
月曜日
- ジョージア+カフェ・オ・レ
- たまに、食パンとの合わせ技で、冷たいカフェオレを飲みたくなりますな。
ダダ甘カフェオレとか。 - まーだー? AA
- だから、主語を入れろ、というに。
- 禍福は購える縄のごとし
- 『購(あがな)う』んじゃない。『糾(あざな)う』んだ。
- 覆水盆に返らず 対義語
- いろいろ文献を紐解いてみても、『破鏡重円』に行き着くな。
まぁ、『破鏡重円』の場合は、『覆水盆に返らず』の由来というか、
典拠なった逸話への反義語となるから、必然と言えば必然なんだろうけどな。
なので、返答としては、『破鏡照らさず』とか『覆水盆に返らず』と言ったところになるわな。
- 永夜抄+ラストワード+条件
- スペプラでの選択項目をよーく見れば、わかるんじゃねーの?
ラストワードは、それぐらいしないと見つけ難いものなんだから。 - 東方 アケコン スティック 反応しない 動かな〔以下、文字化け〕
- せめて、何を使っているのか、って事だけでもはっきりさせてくれないと、
こっちとしては、アドバイスのしようがないんだってばよ。
360系か、それとも、PS3系かで、大まかな絞り込みが出来るけど、
それ以外にも、発売時期がいつ頃の物なのか、って問題もあるし。
さてさて、どうなることやら。
- R-99+R-100+R-101+違い
- R-TYPE FINALでは、フォルムや設定面以外には、何もない。
それ以外のR戦闘機の登場するゲームでも、そうなのかどうかは知ったこっちゃ無いけどな。 - 世界樹3+wifi
- 一応、すれ違い通信とか、最大5人でキャラを持ち寄って、大航海クエストをするとか、そういった所らしい。
いろいろ間が悪いのか、両方とも縁が無さそうなんだけどな。(´・ω・`)
火曜日
- ニトリ+アイロン台
- いや、特に、売ってる店に拘ることはないと思うぜ?
アイロン台なら、高さ的に、都合がいいんじゃないの?
って、程度の話なんだから。 - 小野田公顕+読み方
- 公式サイトを探し出して、確認すればよろし。
- 張り形責め
- 随分とまぁ……
艶やかなフレーズを持って来るもんだ。
意味判ってて、検索したんだろうな?
意味判ってなかったとしたら……
ドン引きする可能性も有るんだろうなぁ。
- 東方 アケコン スティック 反応しない
東方+アーケードスティック 動かない - だから、そういう漠然とした引っかけ方をすんな、って話。
どのアケコンを使ってて、どういう状態なのか、ってところまで分かんないと、対処できないでしょ?
どうして、お医者さんが問診するのか、理解してる?
って、ところまで、話を遡る必要が有るのか?
- まじあん hell+リプレイ
- ここに、そこまで凄まじいリプレイはない。
自分で探すよろし。 - 虫棒 ps2
- あの時代は、RAPしか無かった。
けど、今ほど、希少価値はなかった。
というか、そこまでのジョイスティックを求める層が少なかったような気がする。
けどなぁ……
無印RAPだけでも、2回。マイナーチェンジしてるから、HORIだけに傾倒するのは、正直危険なのかもしれんな。
- ケツイ ドゥーム 出現方法
- アーケード版や、Extraのアーケードモードでの話なら、裏2周のオーラス。
X Modeなら、とりあえず、ミスやボムの数を減らせばいいんじゃね? とかなんとか。 - ケツイ+変態解像度
- あれは、変態だぜ?
まぁ、クロスハッチで計数したピクセル数が正しいとは、限らないけどさ、
クロスハッチで数える限り、縦横のピクセル数比は、縦1に対して、横が2。
んで、その基準となる数が、224ってところなんだからさ。
- RAP+V3 だしにくい
- 物理的に出しにくいのか、技が出しにくいのか、それが分からんのだが?
まぁ、俺がRAP-V3を買う謂われがないから、スルー気味の返答しかできないんだけどな。
水曜日
- S.P.O.T.+side+panel+open+technology
- 「パチモノてくのろじー」なので、openを読む際は、「おーぽん」と発音していただきたく思います。
- アトリウス
- 厨二全開な設定とか有ったんだけどさぁ……
一回、設定を整理しようと思ってるキャラの一人ではある。 - ブラゴ受け
- そういう方向性は、うちにはありませんので、お引き取りください。
- ワリン+ヱ呂マンガ
- それはつまり……
マリンとサムのふたりが、ワリンに気持ちを寄せてる男子をとっ捕まえて、
四面楚歌状態に持ち込んで、ワリンと男子を、って状態ですか?
……どんなシチエーションだよ、それ? - ワリン子分+ヱ呂画
- 子分よりはなぁ?
ワリンの方が良くネ?
しかし、ワリンの子分とな……
随分、ニッチなとこに行くなぁ…… - 朽木ルキア フィギュア パンツ
- その情報は、有りません。
他所を当たってください。 - 作業開始遅延+対義語
- 一応、調べてはみたが、『遅延』に対する対義語は見あたらんな。
『早まる』とか『繰り上げる』とかが、近いのかもしれんが……
なんかニュアンスが違ってしまってるようにも思えるからなぁ。
作られてないのかもしれんな。日本語では。 - 電圧とわ
- 電圧とは、電位差の事。
電位差とは、電圧のこと。
とか循環させてみるが、電圧ってのは、「電流」という流れを作るための高低差とイメージするのが基本だから、
これ以上、かみ砕いた説明が出来ないんだが……
- fighting+stick+EX2+pc+非想天則
非想天則 Fighthing+Stick+EX2 - FS-Ex2だったら、x360cが対応してるんじゃないの?
x360cをインストールした後に、RAP-Exを例にした、X軸/Y軸入力に切り換える手順の通りにやれば、
非想天則でもなんとかなるんじゃないの?
- rap3+ps2で使う
- 最初期モデルのPS3ってさ、USBからの入力を翻訳したりせずに、
PS2エミュレートエンジンに渡しているような気がするワケよ。
その影響で、PS2エンジンが入力イベントなどを理解できなくて、未対応になる、
って形だと思うんだけどな。
あ、言っとくが、PS2自体も、RAP3のような、PS3用デバイスには、対応できないと思うからな。あきらめれ。 - ルギアの触手プレイ
- ときどき、何を狙っているのか、さっぱりわかんないフレーズが出てきて、対応に困るんだよな。
このフレーズで引っかけた人のように。
一度聞きたい。
何が狙いなんだ?
- ボーボ意味 タガログ語
- その意味は、俺も知らん。
けど、少なくとも、ベビードラゴンって意味ないはずだ。 - 燃え尽きなさいませ+CAVE語
- 『燃え尽きなさいませ』程度はcave語にもならんな。
『ぱっふぇ〜☆』ぐらいまで行くと、cave語扱いしても良いような気はするが。
- レオユリss
QMAユリレオ
QMA レオユリss
レオン×ユリSS - まぁ、何というか。
うちのカップリングとは、真逆の方向性だねぇ、と。
ってか、ラスユリって組み合わせ自体が、獣道*2を全力で突っ走る組み合わせのような気がするのにさ。
ってワケで、結論は、一つ。
どうぞ、お引き取りください。 - QMA+レオン×+SS
- 何も、こんな辺境引っかけなくてもねぇ?
って思うんですけど、その辺を、どのようにお考えになるのか、
引っかけた人に聞いてみたい心境ですよ?
- MADCATZ レビュー FS
- 購入
→「そういえば、レバーユニットの評判が良くなかったな」
→「RAPのレバーが余ってる*3から、換装するか」
って思考形態を辿った奴に、そういう事を求めない。
普通に使ってる人のblogを探して、確認するのが妥当と思われる。 - アーケードスティック PS3 7000円
- まぁ、そりゃ、さ。
生産数が違うから、PS3版の方が安くはなるだろうね。
それ以外にも、セキュリティチップのライセンス費用とかも掛からないから、安くはなるわな。
まぁ、安くても、使い勝手が悪かったら話にならんのだが。 - レバー ボールとれない
- シャフトまでいっしょに回らないように、マイナスドライバなどを使って固定して、
ボールを回すようにすれば、取れるんじゃないの?
マイナスドライバを準備してなくてどうにもできない、なんて冗談は無しにしような。 - 白TE いい
- ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬ……
い、いつか、買うからいいもん。
「いつかはクラウン」(死語。既に埋葬済み)の意気で行くからいいんだもん!
木曜日
- TVC-D4+遅延
- 買いそびれた奴に、そういう事聞こうと思うかなぁ、普通?
泣くぞ、コノヤロウ?
泣いて、母なる爆炎竜呼んじゃうよ? - TVC-XGA2+15khz
- 一応、使えなくもないらしいが……
どうなんだろうな?
欧州配列になっている可能性も有るわけだから……
扱いの難しいネタではあるんだぜ。 - ダルさ、目眩
- 付き合いが長過ぎちゃって、多少発症しても、なんとも思わなくなってるのは……
良くないんだろうなぁ……きっと。
- 紫vs藍+解説
- 解説も何も…… そのまんまじゃん。
あの七編の同人誌は、きっちり過去から未来に向かって時間が流れているんだから、
解説が必要になる部分なんて一切ないって。
まぁ……
藍様(劇中では、キュウビ)より、幼い紫様が登場するという、なかなかに衝撃的な話だけどな(笑)。
あ、例外的に、アレか。
第一編『フメイ』は、劇中の『今』が、より過去の「回想」を挟んでる形になっているけど。 - ダイマオウイカ
- ……あれは、夢だったんだ(遠い目)。
本当に、もったいないことしたよなぁ……
(´・ω・`)
- qma+ヱ呂+ユリ
- ラスユリで、ダダ甘ヱ呂ヱ呂マンガなんてあったら、みてみたいね。
煽るつもりで、顔を背けてたら、ラスクが止めちゃって、不満そうなユリとか。 - QMAフュギア
- 慧音姉、このフレーズを拾ってしまったことを無かったことにしておくれ〜(無茶言うな)
- タイガ+ルキア
- 昔書いた一連からの流れで行くと、ルキアの方がタイガを異性として意識してる、って感じ……なのかねぇ?
あの四連作の後に関しては、まぁ、受け手が勝手に考えていけばいいんじゃないの?
って事にするけどさ。
個人的には、4のシステムは卒業直前の教程として考えていたから、
5のシステムを反映させた二次創作をする際には、全リセットするつもりでは居たんよ。
けど、そこまで気持ちが高まる前に、萎えさせると言うか、醒めさせるような経験をしたもんだから、
やめる決心がついたのさ。
その後で、いろいろと要素が実装されたようだけども……
ゲーム自身より、モニタの向こうに居る相手に萎えたから、戻る気にもなれなかったしな。
なんというか……
誰も得しねぇ、俺語りだな。 - レオンルキア小説
- レオユリほど遠くもないが、食指が動きにくい組み合わせ、って事に変わりはないな。
まぁ、こんな辺境引っかけてないで、もうすこし、目的に近い場所を引っかけるのが良いと思うよ?
『fuyuzaki』を除外ワードにすりゃ、それだけで結構なノイズフィルタになるだろうしさ。
- EXSE サンワ化
- 罰当たりは去ね!
- VXSA ヤマダ
- そういえば、ケツイの発売日以降、ヤマダに行ってないな。
置いてあるのかどうかの確認で行くのも悪くなさげではあるが。 - リアルアーケードPro.vxSA 東方
- 自力で、x360c.infを書き換えることが出来ないんだったら、諦めろ。
確かに、PS3用のRAPやTEに比べると、PCとの接続を考慮されたチップで制御しているとは言え、
x360cで制御させるために必要な情報の調べ方すら、自力で解決しようとしない人間が使えるほど、易くはないんだから。 - 猫fs+madcatz+輸入代行
- 俺が、猫FSを買った時期は、個人輸入の代行業者を探すまでもなかったんだよな。
だってさ、スト4が発売された直後で、ジョイスティックの需給バランス自体が、供給が需要をカバーできないぐらいに崩壊。
そんな状況を好機と見た、ルートを持っているショップが、独自に仕入れるぐらいの状況だったからな。
TE側には、正式代理店が着いたから、以前に比べると安定供給が望みやすくなったけど、
猫FS側は、個人輸入するしか、日本で入手法がないんだよな。 - RAP3 LS-55-01
- RAP3なら、LS-55-01の方がいいだろうけど……
- TE セイミツ化 LS-56-01
- TEのセイミツレバーへの換装に、LS-56-01はどうかなぁ? と思う。
どうせなら、LS-32-01の方が良いんじゃないの? とか思うんだけど。
金曜日
- 18禁小説
18禁小説 - そういうのを書けない人だから、検索ノイズを撒き散らしているって話もあると思うんだが?
まぁ、書ける人種なら書ける人種で、とっくに、はてな追い出されてる危険性もあると思うんだが? - XRGB-3+生配信
- 生配信なぁ……
どうなんだろ?
XRGB-3の出力を拾えるキャプチャーカードがあるんだったら、使うのも有りだろうけど、
キャプチャーまわりはどうなってるんよ? - ルキア18禁
ルキアのはだか - 辺境のノイズソースにようこそ。
- 朽木ルキアエ画像
- 朽木ルキア工って、なんだ?
え? 字が違う?
「エ」なのか。
……何が狙いなんだろね? - 足立ハナ
- ヤンメガの眼鏡の方じゃん?
だから、なんだ?
- デススマイルズII スーピィー動画
- それを、うちで扱うつもりはいな。うん。
まぁ、なんかネタになりそうなプレイができるようになれば、話も変わるかも知れんけど。 - マキシマムボーナス+実績
- 黒往生Exのことだよな?
あれは、NO BULLETでも解除できたと思うけど、
マキシマムボーナスが加算されている時だけ、タイマーが進むようになっているから、
2面のボムでマキシマムモードに入った後、4面までノーミスで進行できないと解除できんよ?
今週を振り返って
黄金週間の影響が、ガッツリ残ってて、いろいろお話になってませんが、何か?
(´・ω・`)
まぁ、今週は……世界樹3を進めた事と、後は……なんだろ?
弾幕は、そんなにやってないし……なんか、ダラダラと過ごしたような気はする。うん。
よくない傾向だね。orz
さてと。んで、来週は、ちょっとした争奪戦に参加する予定なんで、バックアップ作業を前倒しにしようと考えている次第。けど、検索弄りは、いつものように、お構いなしに土曜日にやる予定。
とか、来週の予定を軽く語ったところで、今週の検索フレーズ拾いは、ここまで。
んじゃ、争奪戦でフルボッコにされてしおしおのぷーになってなかったら、また来週。