今日は……火力不足を再認識させられたり。(´・ω・`)
今日の塩梅
- B13Fを駆け抜けた影響か、B14Fで火力不足に悩まされる。
- 撃墜速度が、増殖速度に追いつかない始末。(´・ω・`)
- B4Fに降りた頃は、魚軍団に泣かされそうになったことを思い出す。
- そろそろ、武器マスタリを強化するべき頃合いなんかねぇ?
- 新しい階に降りて、真っ先にするのは探知マスターでのFOEマーク。
- おかげで、いろいろ考えることができるので楽は楽。
- けど、楽をする意味で、一回、引退させるべきなんだろうか?
- 隠し通路の書き方を思案中。
- 基本、扉のアイコンを使っているのさ。一方通行の場合は、戻れない方向を壁にするって形で。
- けど、それを矢印にしようか、とか諸々。
- 地味に役立つ、ファーマーの応急蘇生……
- バラージを優先させるか連星術を優先するか、で迷う。
- 弱点の無い魔物もぼちぼち出てきてるから、それを考えると、って話。
- ただ、TPコストを考えると、どうしても、バラージ優先ってところではあるんだけどさ。
- 即死剣より、攻撃力の高い剣が並ぶ。けど、中の人は、即死剣の妖刀的魅力にやられているので、悩んでます。
- 混乱時のリスクを覚悟で、このまま引っ張る可能性も……
- でなきゃ、アンテニダガーを、第三階層中盤までティタさんに持たせているわけがない。
各スキル構成。
ティターニア
プリンスorプリンセス(ビーストキング)/アナザーカラー・金プリ子
- 王家の血統
- レベル5
- ロイヤルベール
- レベル6
- 攻撃の号令
防御の号令
王たる証 - レベル3
- 王者の凱歌
リインフォース
エミットウェポン
リニューライフ(Lv.up) - レベル2
- 三色アームズ
- レベル1
- TPブースト
- レベル2
- HPブースト
伐採
採取 - レベル1
- 獣王マスタリ
- レベル5
- ビースト帰還
大鳥招来
大蛇招来
土竜招来 - レベル2
- 保留ポイント
- 0レベル分。
ウムブリエル
- ガーディアン
- レベル5
- 盾マスタリ
- レベル5
- リバイブ
- レベル5(Master)
- ラインガード
三色ガード - レベル2
- ガードヒール
槍マスタリ - レベル1
- TPブースト
採掘 - レベル2
- HPブースト
伐採
応急手当 - レベル1
- 収穫マスター
- レベル5(Master)
- キャンプマスター
- レベル5
- 解体マスター
- レベル2
- 野生の嗅覚
探知マスター
応急蘇生 - レベル1
- 帰宅マスター
- レベル1(Master)
- 保留ポイント
- 1レベル分。(Lv.up)
ミランダ
モンク(ウォーリアー)/アナザーカラー・三つ編みモン子
- 錬気の法
- レベル7
- チャクラの覚醒
- レベル10(Master)
- ラインヒール
- レベル5
- ヒーリング
リフレッシュ
バインドリカバリ - レベル4
- リザレクト
パーティヒール
行者の利益
血返しの法 - レベル1
- TPブースト
HPブースト - レベル2
- ウルフハウル
- レベル2
- 鎚マスタリー
クラッシュブロー
アベンジャー
狂戦士の誓い - レベル1
- 保留ポイント
- 1レベル分。(Lv.up)
オベロン
パイレーツ(プリンス)/アナザーカラー・若パイ
- TPブースト
- レベル1
- 攻撃の号令
防御の号令 - レベル3
- リインフォース
王たる証 - レベル2
- ロイヤルベール
三色アームズ - レベル1
- 保留ポイント
- 1レベル分。(Lv.up)