いろいろと。

昨日のラップ計測の話

えーっと、ユリカード、つまり、現在のトップカードが、ラップを計測したラスクカードと同じ階級だったのが2月〜4月にかけての話で、総所要クレジット数が11*1
……ラスクカードの3倍って。orz
この頃は、昼間にやってて、結構キツい面子が多かった気がするから、ユニエルスパなんて当たり前に経験してた頃ではあるけど、本当に組システムって、コナミ、というか、制作者が意図したように機能しているのかね?
組システムの評価基準に点数ランクを使っている時点で、正直言うと、首をかしげたいところがある……ってのは、前にも書いたっけ。
問題、というか、出題の難易度が比較的均質で、実力相応の点数がはじき出される、ってシステムなら、それでも文句は言わないけど、稼動初期からのエルフの状況*2を見ていると……どうしてもさ。ユニにしたところで、結局、本来住処とするべきであろう上級がほとんど居なくて、魔導士*3一色に染まるトーナメントが有ったりするのをみると、ますます、首をかしげたくなる。
まぁ、最上位のケルベロスの開放が遅かった、って要素も問題点としては大きいんだろうけど、ある程度サーバー側で、登録カードの階級構成を把握することのできる*4今回のシステムで、人口が少なかったから3ヶ月間、ペガサスを血みどろのジャンクヤードにした、ってのは……言い分として認めにくいところがあるしね。
そうでなくても、組に応じて、最大参戦人員数が限定されるシステムにしたんだったら、実力を点数で測る必要性は低い気がするんだ。それだったら、より残酷かも知れないけど、最終順位で測る方が、実力の影響を受けている気がするし。
前に行った数値設定だと、確かに、修練生のうちはホビットにすら上がれない、ってことにもなりそうだけど、フェアリーやホビットの最大参戦枠を考慮すれば、組ポイントは貯まることはあっても、減ることは無い*5ようにしたつもりだし、減ることがちらつき始めるのは、COMの正答率が単なる穴埋めとして機能するように調整され、かつ、出題される問題の難易度が、その組の主要階級層に相応しいものに調整されている前提の元で、エルフから先の話。
そのエルフにしたところで、減る人数は、一人か二人になるように順位を選んであるから、今のような、Bランクの組にひしめき合う、という状況は改善されるとは思うんだ。

このところのペースだと……

ちょーっと、洒落にならなくなってきたかなぁ……って思ったのが、
「矢継ぎ早に話を書く必要が出てきてない?」ってこと。
この話が終わりそうなのが……早くても、来週*6。下手すりゃ、7月一杯。それまでに、メルフィス@ユリが魔導士になるのが早いか、どうかってところになってきてるから。とは言え、上級2だから、Exボーナスはそれこそ、ペガサスにステイできる地力がなきゃ、伸びなくなるわけだし……って以前に、エルフ陥落の恐怖が、今ついて回ってる*7からなぁ……
ティルアイス@ラスクの方は、当分昇格には縁が無いだろうから良い*8んだけど……
しかし、ティルが上級に上がってから、2ヶ月。メルが上級に上がってから、5ヶ月……長いな。本当に。
雨、降らないようなら、今日も、19時以降に行くか?

*1:得点ランクは、S-A-B-Cの順で、0-5-6-0

*2:これに関しては、『境界線(仮)』の中でも、ユリに言及させたような気がする。一応、あの話の中での、トーナメントに関する感想は、俺自身の経験から出てる

*3:本人たちには申し訳ないけど、ユニコーン以下にいる大魔導士階級には、「大」をつけたくないんだ。俺程度の経験でも踏み台にできる連中だから

*4:eAmuのusercodeにデータが結びつけられ、また、それがサーバー側で管理されているからこそ、ユーザー側でカード復旧が出来るんじゃないの?

*5:直近から外れて、減る分は勘弁な

*6:今書いてるのが、最終パートだから

*7:B連発した後なので、3連続で250オーバー取る必要がある

*8:と言ったところで、まさかたったの3クレで昇級するとは思ってなかったけどな