正直言えばさ、デススマ2がヒドかったもんで、デススマ2Xには、あんまり期待してなかったんだけど……
蓋を開ければ、予想外にまとまっていたな、ってところが有ったわけでね。
そういえば……もうアレだったっけか。一通りクリアしたから、そろそろアレだな。オンラインもなんとかしてみるべきかな、とかなんとか。
土曜日
- XRGB3とXRGB2比較
- パス。
だって、XRGB2もXRGB2+も、買えなかった時代の人ですから?
(´・ω・`) - ブリーチ+パンツが見えるフィギュア+ルキア
- 大変だろうけど、探せばいいんじゃね?
俺には、そこまでの情熱はないから、
「どうぞ、ご自由に」って気分なんだが。
- B16+扉+世界樹3
- 多分、あの扉の先のことを言っていると思うんで、その前提で話を進めると、
あの先は、いわゆる真EDルートで行く場所っぽいので、相応の準備が必要だと思われる。
……うちのパーティは、1周目のB18Fで、途方に暮れていますが、それが何か? - SPS 蜂
- SPSが昔、PS版の首領蜂を発売したことがあってな、うちにも、確か、在ったはず。
で、その後、SPSは無くなったんだけども、そのSPSが握っていた移植版の販売権を、ハムスターが継承して、
PS3/PSP用のゲームアーカイブとして再販したってところだな。 - XRGB-3 XBOX360 遅延
- どうして、XRGB-3を経由する必要が有るん?
別に、VGA HD-AVケーブル使えば良いやんか? - メルティランサー銀河少女改造コード
- そういうのは利用しなかったな。
別に、チートコードを使うと早く飽きるだろうと思ったとか思わなかったとかじゃなくて、
単に存在を知らなかっただけなんだけどな。
- elecom+アーケードスティック レバー 移植 改造
- それなぁ……
皮しか使えそうな部品が残らないから、移植とか、改造とかって表現の域を超えているような気がするんだ。
非常に残念な話だけどな。 - FSEX2+ボタン 交換
- ボタンが、基板にハンダ付けされているから、大変だとは思うが……
まぁ、やってやれない事はないんじゃね?
とか、適当な事を言いはなってみるテスト。 - ファイティング スティック 地雷
- アーケードと同等の操作感を、求めているのなら、確かに地雷だわな。
けど、ジョイスティックでの操作がどういうモノなのか、を知るには適当なアイテムだと思うんだが?
とは言え、だ。何事にも例外はある。
と言うのも、振動機能付きのファイティングスティックは、
問答無用で、地雷扱いしても良いと思う。
そうじゃないブツまで、地雷扱いするのはどうかとは思うけどな。うん。
番外編
- 東方永夜抄 単独使用条件
- 特定の難度ランクで、4組全てが、永夜返しを突破する事が最低条件だったはず。
それ以上の厳密な条件は知らん。
日曜日
- "裏相棒"+隠しコマンド
- そんなのあったん?
よく判らんけども。
まぁ、知らんくっても、大勢に影響はないわな、と。一刀両断してみる。 - 心拍同期ユニット結線 15ピンから9ピンへの
- そういうフレーズで、素人のblogを引っかけるな。
と、毎度毎度のお約束で迎撃してみる。 - 風邪+症状
- 発熱、せき、くしゃみ、鼻水、鼻づまり。
こんなところじゃないかな?
それ以外にも、ちらほら転がっていそうだけども、
今のところは「これぐらい抑えておけばいいんじゃない?」的な症状を挙げてみたり。 - 平均高度 960m
- それは……平均海抜って意味か?
確か、南極大陸だったかの平均海抜が、それぐらいだった気がするんだが。
はて、違ったかな? - 無料工ロゲー
- 工(こう)ロゲー、って分野自体が判らん。
んで、それが、無料だとしても嬉しいのかどうかすらも判らん。
得体の知れない世界だ……
- デススマイルズIIX+フラゲ
- 「フラゲ」ってなーにー?
クラゲの仲間ー?
- ユリレオ
- はいはい、回れ右回れ右。
- madcatz+te+s+入荷予定
- そういう事は、MSYとか、MadCatzに聞いてください。
個人に聞かれても、応えようがありませんので。 - 四日市 アーケードスティック
- ゲームを扱っているショップをあたってみればいいじゃんよ。
足で稼ぐのが一番早いって。
俺も、アーケードスティックの類いは、初代RAP以外は、通販でしか買ってないし。
月曜日
- 為すべき+読み方
- 「な・すべき」。
この読み方の場合だと、「成すべき」と書くべきでは? と言われそうだけど、
「成すべき」の場合だと、『結果オーライ』的な意味合いを含んでしまうので避けた。
アレを書いた時は、まだ信じる気持ちが、欠片でも残っていたんだろうねぇ。
今となっては、欠片も残っていませんが、何か?
- シアワセうさぎ(逆)+歌詞
- 歌詞自体は、「シアワセうさぎ」のままのはず。
まぁ、所々でトバしてるのが、まりおさんクオリティなんで、気にしないことが肝要だけどさ。
- FF10+裏小説
- PS用ソフトになってからは、興醒めしてんだよね。FFには。
ペルソナというか、ガーディアンにそっくりなガーディアンフォースとかさ……
アレで、一気に冷めたかな。 - エミット砲
- ダメージとして採用される数値が、エミットウェポン使用者の影響を受けずに、
指定したキャラのパッシブスキルの構成や、攻撃値に基づいて決定される、って事を利用して、
攻撃力の高いキャラや、弱点攻撃で威力を強化できるキャラを、エミットの対象として指定して、って戦術のこと。
うちのパーティの場合だと、
パイ/プリが三色アームズをゾディ/バリにかけて、
ゾディ/バリが三色バラージをぶっ放して、
トドメに、プリ/ビーがエミットで薙ぎ払う、
ってコンビネーションのこと。
なお、パイとプリの使用スキルの組み合わせを変えることで、
2ターンに1回になりはするものの、エミット二重奏、なんてことも出来たりするんだけどさ。
火曜日
- L567+sync+on+green
- L567が対応しているのは、セパレート同期の信号のみで、
コンポジット同期さえ未対応なんだから、何をか言わんや。
まぁ、同期信号の対応に関しては、対応可能信号の種類を増やすと、
それだけでコストに跳ね返る世界っぽいから、徐々に絞られていく傾向になるんだよな。
でも、個人的なことを言わせてもらえば、もうすこし、自由の保障されている状況の方が良い……
メーカーの権利主張も、もうすこし自重する方が良いんじゃないのか? ッて気がしてきてるからなぁ。最近は。 - s端子+分配機
- 確認できる分では、ビクター、SONY、マイコンソフト、と国内では三つのメーカーが出しているだけだな。
正直言うと、SONYのは、価格の割に多機能で、ちと怖いってのはある。
トラブルシュートの際には、機能がシンプルであればシンプルであるほどよいって、経験則もあるからなんだけどさ。
まぁ、興味があったら、自分でも調べてみたらどうだい?
- コンパネ+雷神+ケーブル
- べつに、シグマ電子製のケーブルだったら、なんでも使えるんじゃないの?
って、そういう意味じゃないのか。
……正直言えば、よー知らん。って事でな。
番外編
- ケツイ リーダーボード
- 3週間振りぐらいに、更新できたけど……まだまだだわ。うん。
- ヤマダ電機 四日市 リアルアーケードPro.V3 SA(V3SA)
- 27日に見てきたが、見あたらんかったぞ?
扱ってないんじゃないか?
あそこ、XBox360用の鉄拳RAPが残ってるから、
取り扱いたくても、倉庫容量的に無理、って事も有りそうだし。
水曜日
- 東海三県の怖い話
- 私、そういう方面には、とんとうとうございます。
いや、母校関係の都市伝説なら、ある程度は小耳に挟んでるけどな。
- 大鳥招来+成功率
- どっちの意味だ?
縛りの成功率なのか、召喚の成功率なのか?
って、招来の成功率自体は100%なんだけどな。
- キャスパー まんじゅう 呪い
- デススマ2では、グラフィックプレジデントが、
四コマを描くときなんかに使っているデフォルメ調のデザインになってるからね。
総じて、おまんじゅうになってしまうと言う展開。
別に、呪いだなんだってわけじゃないんだが、
ネタとして扱うときのお約束みたいなもんだわな。 - デススマ Wiki
- ココをワンクッションに使わない。
そういう事するから、ノイズが上位に上がっちゃうんであってさ。
- アクアラッシュ 基板
- まぁ、縁があれば欲しい基板ではある。
何となく、遊びたくなるんだ。アクアラッシュって。 - セリルキ
- 両方、掠りもしてませんな。
というわけで、未練がなければ、とっとと引き返すのがよろしかろ。 - ルキア+パンチラ+
- ガチャフィギュアを探すのが良いと思われる。
がんがれ〜
- RAP3 +非公式ドライバ
- いや、RAP3には、そんなモノ必要ないだろ?
標準ドライバで十分対応できるって話なんだから。
木曜日
- 女神転生4
- 4になるんかね? けど、SJが正伝扱いだった気がするから……
据え置き機と携帯機って形で、分岐するんかねぇ?
- ケイブ 浅田
- たった一年で驚きの、痩せ具合……
夏の時でも、「痩せてる……」と思えたレベルから、さらに痩せたと言う展開だから……
本当に、どっかで休んで欲しい、と思ってしまう人材ですよ? - ケツイ 移植度
- そんなに気になるんだったら、ケツイExを買って、X MODEで遊んでいればいいじゃん?
何が目的なんだか、理解に苦しむわ。 - せらだま
- 使い魔レースの元ネタ。
この「せらだま」を作った人がcaveに居るかなんかの影響で、
デススマ2Xのおまけゲームとして追加されたっぽい。
スタッフクレジットの中に、開発者と思しき名前があったんでね。 - デススマイルズ2+スーピィ+変化
- 今のところは判んない。
まだ、スーピィには取りかかってないもんでね。 - デススマイルズ2X+ハードディスク+インストール
- 速攻でHDDにインストールしましたが、それが何か?
- デススマイルズIIX隠しボス ジルバラード
- ジルバラードじゃなくて、jitterbugでジルバ。
ま、それはともかく。
なんでも、引きずり出して倒した人によると、この時のエンディングは、専用になるらしい。
まぁ、ジュンヤーが、それっぽいこと言ってたから、みんな予想はしてたけども……
深紅よりもなお紅い、最上級ルビーの二つ名が、今回の接頭辞だからなぁ。
しかも、サタンクロウズなんかとは比べものにならないぐらいの短時間で、戻ってくるわけだから、
あのおっさん、やっぱすげぇわ…… - フォレット+状況の法則
- ……意味が微妙に分からない。
- 虫姫さまふたり プラコレ
- どうなんだろ?
現状では、まだ判らない、とするしかないんだが……
まぁ、デススマ1の場合は、商業的な成功に繋がったのと、
タイミング的に適切だった、って事も有ってプラコレ化したと思うんだけどさ。
ふた虫様がどうなるかは、続報待ちじゃね?
- RAP 爪つきナット
- ねじ穴のないRAPには、ツメ付きナットで固定するのが早いんじゃないかな、って話だわな。
そんなに金掛かんないから、RAP-VシリーズじゃないRAPを持っているのなら、試してみる価値はあると思うぜ?
金曜日
- MO+VS+DVD-RAM+寿命
- 圧倒的に、MO。
だってさ、MOは、書き換え許容回数が、最低100万回。
対する、DVD-RAMが、最低10万回だから、
全然お話にならないよね、って結果。
BD-REになると、もう一桁減るって言うんだから……
頻繁な書き換え作業には、怖くて使えないよな、って話。 - 悔やんでも悔やみきれない+意味
- 「ほぞをかむ」って表現もあるじぇ?
- 流石
- な……ながれいし?
- TVC-D4 JAMMA
TVC-XGA2 JAMMA - 微妙に、意味が分かんない。
何が狙いなのかってことがさ。 - X360C 公式 共存
- プロダクトIDとベンダーIDとの組み合わせごとに使い分けることが出来るけども、
X360cでRAP-Exを制御させているんだったら、
ソフトによって、それをMS製ドライバと切り換えるってのは、出来ない相談なんだぜ? って事で。 - フェアリーテイル+ヱ呂画像
- フェアリーテイルと言えば、ヱ呂ゲー会社だったんだから、探せばいろいろ出てくるんじゃねーの?
あれ? もしかして、話題の中心、ズレてる?
- デススマイルズii+x+箱が開けれない
- ……どれだけ不器用なのかと?
すんなり開けられないもんかね? - デススマイルズIIX+フィーバー状態
- フィーバー状態だなんだって話は、アレンジの話だよな?
それだったら、パワーアップした後に、使い魔を投げればスタートだぜ?
1と2Xとじゃ、意味が全然違うんだよな。フィーバー状態って。 - プラコレ デススマイルズ フルボイス
- プラコレ版に、初回特典のフルボイスデータが含まれているって話は聞いたことがないんだが?