あれー? こんなつもりじゃなかったのに。

どうしたもんかね。
ケースを乗せたキャリアを押している自分に、まったく疑問を感じていなかった、先週の
水曜日の俺。

手組*1やらねー、って言ってたの、どこの誰だよ?

結構な長さになったんで、折っとくのですよ。

ここまで前置き

手組をやらずに、ショップブランドにするか、BTOにするか、って話をしてたのって、SocketAM2+プラットフォームが出た頃か。
ちょうど、先代機のビデオカード(実は、二代目。初代は、2週間程度だったけど、Radeon9500を使っていたのよ)が死んだ時期で、PC関連の情報から疎くなっていた時期でもあるんだね。この頃は。
なんせ、最後に、PC関連の情報収集をしていた頃って、先代機を組んだ02年末から03年前半頃。
それ以降は、調べる気にならなかったというのがある。
その時点での先代機を里子に出す先がなかった、と言うのが要因としては大きかったんだけど、それ以外にも、接続規格まわりが過渡期にあったもんで、情報を収集する意欲が失せていたってのもある。
とは言え、今回も、過渡期にあるんだよなぁ。Athlon64ブランドからは、64の文字が消えるみたいだし、SocketAM2には、SocketAM2+って、拡張概念が登場するわけだし、
PCI Exには、Ver2.0が登場するし……

前置きだけで長文なんだけど。

さて、そんな状況下にありながらも、結果的に手組することを選択した最大の理由に、状況的にせっぱ詰まっていて、納期を待っている余裕がなかったというのがある。
緊急環境の方は、5月のこともあって、すぐに準備できた。処理能力が低すぎるのも、どうにか我慢しながら使うことができた。
けど、その緊急環境の方にも危険が忍び寄ってきているわけよ。

どういう理由かは知らないけど、ノイズを発するようになったとか、時々、名前解決できなくなってきたとか、ドット落ちが増えてきたとか。
早い話が、何をするにも、洒落にならない状況が生まれつつあった、ってことさね。

まぁ、そんなこともあって、前回建造時(02年・年末のことだわ)にはやらなかった、大須でのPCケース購入という芸当をやってしまう羽目になっていたんだけど……

本当に、ケース購入するつもりが無かったのか、と言えば……まぁ、嘘になるわな。
前に、購入顛末記の中で、離脱時間を設定する際に、交通機関が混み始める前に、大須を離脱できるように、と時間を設定したのも、大荷物になるだろうことを予想していたから。
確かに、パーツ類の購入、特に、リテール品に関しては、そのパッケージの大きさ故に、ほっといても、大荷物になることが確定しているんだけども、場合によっては、PCケースの購入すら考慮の中に入れていた状況にあってはね。

けどなぁ。黄色いバッドウィル
もう少しなぁ、車を使わずに覗きに行く人間のことを考えてくれてても良いと思うんだ。

他にも、当初の予定からずれた代物があるんだけども……

けど、最初はさ、手組なんかヤラネ、って思っていたんだけども、いざ蓋を開けてみると、結局やってるのな。
確かに、PCパーツを漁るために大須に向かった、ってことで、テンションが上がってたってのは在るけども、それにしたところで、三つ子の魂百まで、と言うべきか、とかなんとか。

どういうことかっていうと、今までに、デスクトップタイプのWindowsマシンを六台ほど渡り歩いてきたんだけど、全て、つまり、最初のWindowsマシンからして、手組マシンばっかりなんだわ。これが。
こんなことを書くと、安く上がっているから、と思う向きもあるかも知れないけど、おいらの場合は、逆だな。
メーカーブランド、ショップブランドでは、余計なパーツまで出てくるもんで、買う気が起こらないってのがある。
思いの外、自由度が低いのよ。この辺りって。
それなら、自由度の高いBTOモデル、ってことになるんだろうけども、おいらが求めるようなレベルでの自由度を満たせそうなBTOブランドって、結局、I-NET通販では、見あたりそうにないわけで、結局、大須なりに出向く必要がある。
で、出向いちゃうと、今度は、テンションが上がって、自分でパーツを選んで、持って帰ってきて、自分で組む、って結果になるわけで……

「業(カルマ)」、みたいなもんなんかもしれんね(苦笑)。
こればっかりは。

って、こんな形で締めくくると、手組になったことが、当初の予定から外れた部分だと思われそうだけど、選択パーツの中にも、当初の予定から外れた代物があるのさね(苦笑)。
次に、こういうネタをするときは、それについて、かな。

*1:まぁ、いわゆる「自作」って意味にとってもらってよろし。自作って言葉を使うのに抵抗があるから、手組って言葉を使っているのさ。