Gyu氏方面

昨日、書き忘れたこと。

グラスから被せへの自動移行。

レバーの持ち方が変わるのは、ステージ間でのボール回し*1をした後で、グラス持ちに戻さない、とか、自然にグラス持ちからかぶせ持ちに変わっている場合、などがありますな。
後者は、無意識のうちになっているんで、意外とそっちの方が向いているのかも知れないし。
俺も、チョイ避けを多用するときは、かぶせ持ちになってることが多いし。

「目新しさがない」って事は……

確かに、STGの場合、直観的な新しさは無いですね。
GIGAWINGシリーズのリフレクトフォースなんかは、画期的なシステムだったけど。って、閑話休題
STGの場合、目新しさは有りません。でも、古さは感じにくい様に思うんですよね。
名作を作ることができれば、固定ファンがつくのが、STGだと思うから。

でも、STGが数を捌けないのも、また事実なわけで。orz
R-TYPE FINALなんかは、「これを最後にするから」とプロデューサーが首脳陣に掛け合ったから作れたとか聞くし。
ただ、光学メディアが主流になった影響で、どうしても、ステージ間のローディングが気になったりするんですよね。まぁ、ローディングに関しては、女神転生とかやってても気になるから、必然的なものかも知れないけど。

*1:偶に、ボールが緩んでて、プレイ中に緩みが酷くなることがある。それへの、その場しのぎの対応策