年末って実感があるのなか無いのか、微妙な感じね?

そりゃ、昭和年代ならねぇ…… ふゆざきです。
平成年代になってると、どうしても。


……考えてみたら、天皇誕生日が、4月にあった時代よりも、12月にある時代の方が、個人的には長くなってるな、って事に気がついたり。
まぁ、三十路以上だよな。12月に祝日がなかった時代を知ってるのは……
今は、祝日のない月が、6月、8月の二つしかないけど、昭和年代は、これに7月と12月も無かったんだよな。
ついでに言えば、2016年になれば、8月にも祝日が設定されるから、これで祝日がない月は6月だけになるけど……
あんまり祝日を設定しても、休めない社会構造や意識構造を改めないかぎり、意味がないような気がしてしまうのよね。
休め休め、言う一方で、いざ、サービスを享受できない状況になると、喚く状況ではね(苦笑)。
まぁ、そう言う事は、先月の勤労感謝の日の方が相応しい話ではあるが、この時期なので、こういうことを考えるのも悪くないのかな、とか思ったり思わなかったり。


こんなところで、今日の区切り更新は切り上げますか。

><