一週間ぶりぐらいかねぇ?

ケツイEx

X MODEを延々と。
最初は、A-TYPEでやってたんだけども……
まぁ、退化してる。多少、変更した部分もあるから、その影響も無いわけじゃないんだろうけど、それにしたところで、正直、よくない。ってか、変更した部分が有るのは、3面の話で、現状問題にするべきは、2面の道中とか、2ボス第二の第2波・第3波の対処が鈍ってるとか……
どう考えても修練不足です。本当にありがとうございました。
な部分。


それ以外だと、1面のパターンを試行錯誤してみるものの、どうにも、序盤*1は画面下に張り付いて撃ち返しを溜めまくって2箱に変えて一気に回収する方が、結果的に、シーホース戦に800以上の現倍を持ち込めるんで良いんじゃなかろうか? って結論。
まぁ、そのために、シルバーホエール撃墜後に、タイマー切って、撃ち返しを2箱に変えてタイマーを繋ぐとか、細かいこともやってるんだけど……シーホース戦は、どっちが得なのか分かんないんだよな。
俺下手だから、左右のポッドを殴ってると早回しができんのだわ。だから、とっととシーホースを黙らせて、バッファーを早回しで引きずり出して*2、パワーアイテムを取って、4回ロックできるようにして、赤バッファーを近接破壊。5箱のタイマーをセットした状態で、二機目のバッファーをロックなり空ロックなりで破壊。5箱を量産して……
ってのが、基本的な流れ。けど、上手い人は、片方のポッドを破壊しつつも、バッファー二機引きずり出すとか出来るんだろうなぁ、とかなんとか。
んなもんで、累計6000前後でブルフロッグ戦、って形になってしまうんだけどさ。
……まぁ、いろいろ考えて見るさ。


ってのが、今日の塩梅。しかし、もうすこし継続して遊ぶことが重要な気がする。ケツイってば。

*1:シルバーホエール登場まで

*2:バッファーを二機引きずり出せると、左からのバッファーが赤になる。