……ソリャね、週末の業務を挟んだり、ケータイ大喜利を見てたりして、作業が止まっていた時間帯もあったけど、
それでも、いろいろと工夫しているのよ。
もう少し早くできるように。
今週は、完全に裏目に出てるけどな。orz
土曜日
- 足首が痛い
- 4/19現在でも、引きずってますが、それが何か?
一回、医者に診てもらう方が良いんかな?
そうでなくても、中学・高校の頃は、膝回りで整形外科に掛かったことあったし…… - ジェットマン 誕生!帝王トランザ
- 俺が見た、唯一のジェットマンの回だわ、それ。本当に、これを見せてくれた人は、俺の趣味ってヤツを良く理解してらっしゃいましたよ。マジで。
- カラーガード隊 緊縛
- カラーガード隊は、やっぱ、着衣で緊縛でしょ。
って、俺の見解にはついて行けないとか吐かすな。 - R戦闘機
- 別の並行宇宙の地球人類が26世紀に生み出し、暴走させてしまったあげくに、時空の狭間に打ち棄てられた星系殲滅兵器が、流れ着いた並行宇宙の地球側の主力戦闘機が、R戦闘機じゃん。
そもそもは、誤認識で、レーザーの頭文字が、Rだと思ってしまった影響とされているな。R-TYPEと名付けられたのは。
んで、R-TYPE3が出るときに、後付で設定が組み立てられていって、デルタからギャロップ*1やR-TYPE LEO*2なども巻き込んだ一大戦記になるわけだ。 - BOINC 使い方
- そんな人に聞くようなことはないと思うんだけどなぁ。
自分が参加したいプロジェクトにアカウントを作って、BOINCを起動させれば、BOINCが、勝手に宿題をもらってきて、解析をしていくって格好になっているから。
ただ、プロジェクト側が、解析アプリを提供していないOSの場合は、どうにも出来んと思うけど。
一応、Fuyuzaki@STGでおいらのクレジット状態とかの追跡は出来るよ? - ロスタイムライフつまらん
- まぁ、人によるんじゃネ?
とか言ってる俺は、特別編を一切見てないんだけどな。
- rap3+乗っ取り
- それで、箱○さんで使えるようにした、って例はあったな。もう少しフレーズを選んで、引っかけてみることだね。
- ラスク受
- わかってるねぇ。お客さん。
んで、攻めは、当然ユリな。
え゛ー? そこは違ってるんかい? - QMA ユリ イラスト
QMA 画像 ユリ
QMAユリ画像 - 漂着乙。
- ユウ サツキ マラリヤ SS
- ……ものすごく、カオスの香りがします。
ま、俺じゃない誰かがやってるんじゃね?
少なくとも、最近のおいらでは、書くことはないよ。 - レオン ルキア SS
- レオルキはないなぁ。組み合わせ的にも。レオシャロ、タイルキって形になるが。
- エベレストの標高 QMA
- これは……なぁ。そもそも、「標高」と言う表現が規定する概念が重要になってくるからなぁ。
とはいえ、一般的には、海抜標高のことを、「標高」と定義することが多いから、それで行くとして……
一応、8848ってのが一般値として知られている結果になるわけだ。
番外編
日曜日
- RAP3 PS2 使う
- そういえば、前に矢尾に教えてもらったサイトから、鉄騎コントローラーをPS2につないだ、って改造が有ったような気がしたけど、それが参考になると思うんだが……どうやってたどり着いたのか、もう覚えてない。(ダメジャン)
- 人修羅 クロスSS
- だから、さぁ……アバチューは書かないって言ってんの。
- まろん×稚空 強引
- 「稚空せんぱ〜い、じゅて〜む」って感じですか? 違いますか? そーですか。
- この先には暴力的で鬼のような
- 赤毛メディ子が待ってます。それでも行きますか?(違う)
- スパロボ エッチ画像
- たゆんたゆんなもんで、そういうのが多いって話は聞かなくもないけど、そんなフレーズでうちを引っかけてどうしたいんだ?
- 辞書 〜以降とは
- 『以』を使う表現の場合、『〜』に当たる部分も含める、って事が多い筈なんだけど?
たとえば、「入賞は8位以上」と言うときは、「8位」も入賞者に含まれるワケじゃん?
だから、「以上」と言う表現の反対語は、「未満」になるわけさ。「以下」だったら、「を越える」って形になるしな。
- QMA ヱ呂 ゆり
- 漂着、お疲れ。
けど、この手のフレーズに関しては、二文字書き換えて使ってるんだけども、この二文字で引っかけてくる奴らは、さすがに居ねーな。 - マジアカ 18禁 小説
- ユリラスで書けと申すか?
- QMA 四文字 難しさ
- 「虫姫さま」と「虫姫たま」なんて恐ろしい例もあるからな。正直、アレは、軽いトラウマ。いっとくけど、結構前に、これがらみのネタで小咄書いたけど、アレで使ったネタ。全部、虫姫がらみだから。
ま、それはともかく。星の数が増えてる四文字は、多答と同様に、知識を問われるところがあると思うよ。個人的にはね。
番外編
- "CPS2" オススメゲーム
- 個人的には、プロギアって言いたいところなんだけど……
どういう方向性のゲームを求めているのかで、変わってくるやんか?
それがわからんと、勧めようがないってよ。 - 蔵馬 切り札
- 「切り札」じゃなくて、「奥の手」だったっけ?
あれ?
「切り札は先に見せるな。先に見せるのならば、さらなる切り札を準備しておけ」だったっけ。
月曜日
- 右脳左脳同時稼働
- 同時稼働しても、出力先は、一つしかないからどうにもならないんですけど。
- やらないか振り
- それは、無茶振りって言います。
- 裏の奥様劇場強い
- そうかぁ?
だって、もう20年以上、小堺さんが司会やってんだぜ? あの枠。
って、そういう意味じゃないのか。
- rap3 ハットスイッチ
- まず第一にさ……
RAP3を売ってる四日市の店を教えてくれッ! - 東方+EXTRA+出し方
花映塚++出し方 Extra - 一緒くたにされても困るだろうけど、ネタ的には、共通項が多いんで、まとめることにした。
まず、東方Projectにおける、extraモードの開放についてな。
基本ルールは、グッドエンディングを見る必要があるって事。
基本ルールと言ったのは例外作品が3作有るから。幻想郷での時系列で並べると、まず、Extraモードが存在しない萃夢想。次に、弾幕型対戦STGの花映塚。んで最後に、弾幕撮影ゲームの文花帖。
花映塚は、基本キャラを全員登場させて、で、基本キャラ全員にCLEARフラグをつけること。これで、小町が使用可能になるExtraが開放。で、小町ストーリーをクリアすると、映姫様が解禁されるので、映姫様ストーリーをクリアして、全キャラ開放の流れ。
文花帖は、全77シーン中66シーンを完遂すること。これで、最後のレベル・Extraが開放される。以上。おーけー? - チルノ+エンディング+東方
- チルノメインのエンディングがあるのは花映塚だけ!
- 耳貸して
- と、ユリに言われて、素直に応じたラスクが、彼女に息を吹きかけられて、『ひゃぅんッ!』ってリアクションした後で、ユリに真っ赤になって抗議する場面を妄想した。
……どうしたもんだろ、これ。
- ショタ ラスク ユウ
- うちのパターンの場合、ラスクは、ませ方面。ユウは、無垢方面。おーけー?
ショタなんだけど、そういう性格の違いがありますよ? - シャロン ヱ呂画像
- だーらーよー
ヱ呂画像は無いって言ってんじゃんよ。
火曜日
- 真・女神転生3 クー・フーリン受け
- いや、そんなに必死になって引っかけられても、こっちが困るんですけど……
- ルミナス パーツ売り
- カーマとか、その辺に行けばいいんじゃネ?
それがダメなら、通販するしかないでしょ? - 我輩か吾輩か
- どっちもアリなんじゃないかな?
どっちも、「われ」で変換できるわけだし。 - シグマ9000TB USBケーブル
- 発売終了だそうです。
06年下半期かそれぐらいの事だと思うよ? - 知らぬが花
知らぬが花 知らぬが仏 - 「言わぬが華」「知らぬが仏」な。
- FMV-KB613 611
- 今のところ、611がヤバいことになっていないんで、613を買おうって気にはならないんだけどさ。
さすがに、611がヤバいことになってきたら、基板なんて目じゃなくなるわ。うん。
つまりは、こう言う優先順位なワケだな。
NICOLAキーボード>弾幕STGの基板>弾幕STGをプレイすること>(越えられない壁)>QMA
と。酷いことになってきてるな。改めて確認してみると。 - 梅明朝
- ようやく、「筐体」がきちんと表示されるようになりました。はい。
- 由利 樹 脱衣麻雀
- そういう名前のキャラが出てくる剥き麻雀に心当たりはないな。
- クロス×ユウ小説
- クロス、クロス……
クロスなんて名前のキャラ、QMAに居たっけ?
って思ったんだけど、そっちじゃないんだよな。
「六幻抜刀!」の方なんだよな。
……そうかぁ。ユウも苦労してたんだなぁ。
そりゃ、アレンに突っかかるわけだよ。
え? そうじゃない?
けど、そう考えていくと、人修羅・クロスってのは……
マジデカ?
- QMA 基板
- QMAは、基板じゃないよ。中の人だよ……
イヤ、マジで。
ってか、基板、つまり、板だと思っていられる人は、かなり幸運な人だと思う。
だってさ、俺、4の時に、330crぐらいしか使ってないのに、リブート画面見るハメになったのに……
どっちかというと、アレよ。TypeXシリーズとか、リンドバーグとかが近い感じ。
数持ってしまうと、どこに保管するよ、これ?
って事になりかねない感じのブツ。
番外編
- レオンとルキア ヱ呂
- ……無い組み合わせですよ?
イヤ、マジで。
水曜日
- 理性+飛ぶ
- 理性は、飛ばすものです。(マテ
- スマブラ+パンチラ+リン+画像
- たとえそれが、レオタードであったとしても、悔い無し!
って事かい?
- ケツイX
- 続報に心当たり無いかい?
俺は、持ってないんだ、これが。
- Σ9000TB 改造
- ぱっと思いつくのは、ボタンの接続を半田付けから、ファストン接続にするとか、そんなところかねぇ。
9000TBは、改造して使う、って言うより、その接続ケーブルを、乗っ取り用にするとか、そういう使い方の方がメインだと思うよ?
- メガ波動砲 魔理沙
- 彼女のマスタースパークは、メガか?
最終形のギガの5ループ以上の方が近いような気がするけど……
でも、それだと、アレか。ファイナルスパークの方が近いか。 - 一部声 全部声 違い
- まず、クレジットが、全部は「ビート喉まりお」。一部は、「ビート喉まりおと」って形だったような気がする。
んで、一部は声パートが一声だけ。それに対して、全部は、多重トラックで全パートを録音、という狂気の楽曲。
多少おかしなことを言ってても気にすんな。
どっちにしろ、原曲の最終鬼畜妹フランドール・Sとは違って、笑って聞いていられる曲なんだから。
妹は、終盤が恐いんだよ……あの笑い声が……
- カイアロ
- その発想はなかった。
- カイル×シャロン SS QMA
カイル+SS+シャロン - 余所行く方が幸せになれるよ、絶対。うん。
正直なことを言えば、フレーズで引っかけて、どうこうって言うより、拍手コメントとかで直接書いてくれる方が、こっちもどうこう言いやすいしさ。
ま、そんなことよりもさ。大前提になるのが、俺自身が、QMAに向き合うモチベーションを取り戻せるかどうか、ってところなんだけどな。
前にも言ったと思うけど、俺がゲーム系で二次創作をやるなら、最低限、そのゲームをプレイしていること、ってのを自分なりの縛りにしてる。これは、そのゲームをプレイした結果に二次創作として結実させることが、原創作者に対する礼儀であると考えているからなんだけどもね。
それをせずに、二次創作をやるってのは、それこそ、同人ゴロと呼ばれても反論できんでしょ?
木曜日
- スープはるさめ
- ……orz
ちょっと前にあった嫌なことを思い出した。⊂⌒~⊃。Д。)⊃ - タガメのいる所
- そりゃ、虫姫さまの四面。
あ゛、そっちじゃない。
まぁ、普通に考えれば、ヤツは水生昆虫ですから、そういう場所を探すって事になってくるわな。
何でも、漢字では、田鼈と書くとか書かないとか。 - 通電実験 flash ヱ呂
- ……意味がわかんない。
通電実験と、Flashと、ヱ呂が繋がる理由が、マジでわかんない。 - DDRキャラ+エロ画像
- はいはい、そんなの調べるためにここに来てる暇があったら、余所行こうな、余所。
- ワリン+おっぱい
- マリンほどじゃないかも知れんけど、ワリンも揺れてんだよな。
ってさ……思ったんだけど、俺さ、ちょっとツリ目系のキャラにかなり弱くね?
- シアワセうさぎ(逆) 歌詞 言うこと
- 無いから……
って、何を言わすんじゃ、こら!
- リアルアーケード プロ ボタン交換
- RAPって、ボタン交換するの、そんなに難しい話じゃないと思うんだけど。
まぁ、交換するボタンを入手するのは少々面倒くさいかも知れないけどさ。
個人的な印象としては、電子パーツを商っている店よりも、アーケードゲーム系の商いをメインにしてる店の方が、得だよ?
金曜日
- 突然 フォント JS!明朝
- な、何事ネ?
JS明朝のJSと明朝の間には、何も入んないね。 - スカート ひらひら エッチ画像
- ひらひらスカートがヱ呂く見えるのってさ、やっぱ、動画だからってのはあると思うんよ。
同意できませんか。そうですか。 - カラーガード パンチラ
- でも、カラーガードだったら、アンスコとかなんじゃね?
- デスレベル
- 「デスレーベル」な。
確かに、「デスレベル」と言いたくなる気持ちはわかる*4けど、
- レオン分配機
- ちょ、レオンを分配すると、片方は、ジャン・レノになるって噂ですよ?
え? 違うの?
かぁ…… (´・ω・`)
今週を振り返って
バックアップが終わったのが、21時ちょっと過ぎ頃で、検索いじりの原稿が上がったのが、27時……
ピニャータやってたと思われ……かね無いよなぁ。
実際には、そんなことをやってる余裕もなく、ひたすら検索フレーズを引っかき回していたんだけども、さすがにしんどい……
今週も、千件近く有ったような気がするんだもの。
そりゃ、重複やらなんやらで、もう少し減っているかも知れないけどもさ……
そろそろ一週間単位でやるレベルじゃなくなってきてるんかな……
まぁ、そんな感じで。
また土曜日に。
そういえば、矢尾の手元にある姫さまって、基板側で映像の位置調整ってしてあるんかな?