再生PC狂想曲。

順風満帆ってわけでもないのよ、これが。

さて、昨日の段階で、組み立て直したPCを戦線復帰させた、って話をしたけど、
その後、微妙にトラブルが発生。
どんなトラブルかといえば、こんな感じ。

  1. 光学ドライブを、DVD-RAMとして認識させたら、CDドライブとして使えなくなった。
    • より正確に言い換えると、以前の光学ドライブが占めていたドライブレターを、DVD-RAMドライブに奪われてしまい、非RAMドライブの為のドライブレターが割り当てられていなかった、のが原因。
      んなワケで、ドライブレターを割り当ててやったら、無事に光学ROMドライブとして使用可能に。
    • どうしてこんなことになるかと言えば、理由は簡単。2kでは、DVD-RAMドライブは、二つのドライブレターを占拠するのよ。しかも、このマシン。ドライブレターの隙間に、まったく余裕のない状態だったもんでさ。
  2. PS/2接続の89キーボードからの入力を受け付けなくなる。
    • numlockをかけてみて、LEDがつくかどうかで、確認したら、うんともすんともいいやしない。
    • 遙か昔に、USBキーボードを接続して使っていたことがあったことを思い出したんで、USB接続のNICOLAキーボードを繋いで、追試してみると、あっさり入力可能。その後、コンパクトタイプのUSBキーボード*1を繋いでも、同様の結果。
    • その後、残った可能性を潰す意味で、現在メインに接続しているNICOLAキーボードの611を接続。入力可能……
      結論。109系キーボードのドライバが登録されていないかなんかで、入力が未達になっていた模様。
      (´・ω・)

現状は、一通り稼動してるから、無問題。
ただ、後で、アプリの整理をする必要があるんだけどさ。
無駄にいろいろ入れておいても仕方ないからね。

自分の目の無さに泣きたくなる…… orz

PCを更新してからと言うもの、めっきりCDを聞く回数が減った。
より正確に言うなら、CDドライブとして機能させる回数が減った。


この最大の理由は、パイオニアを避けて、選んだ光学ドライブが、CD相手だと、爆音ドライブに成り果ててしまうため……
(´・ω・)

それだけなら良いんだけど、非DVD-RAMドライブとしても使えるようになった再生PCの光学ドライブに、CDをいれて実験してみたわけよ?
あ、こいつも爆音なんかな、と思って。
そしたら、ちょっと、お客さん。

静かに回ってやがるじゃないですか?
orz

確かに、値段に負けて、選んだドライブではあったけど……これだけ違いが出てくると、もう泣きたくなってくるもんでね。

それだったら、取り替えればいいじゃないか、って話になってきそうだけど、それをするには、物理的な接続方式の違いが立ちはだかってくる*2もんでね。orz

しかし、舞い上がっていたとは言え……酷い結果になったもんだ。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃

*1:キーボードだけは、いろいろ持ってたりする(汗)。

*2:再生PC用の光学ドライブは、パラレルATA。対するメインPCの光学ドライブは、S-ATA