いやぁ、頭ってのは使ってないと、アレだね。
衰える一方だね。
よう判るわ…… orz
まぁ、俺が言ったところで、説得力はないんだけどさ。
もう少し、文字として著すときに気を使って欲しいってところはある。
それをつけるか、つけないかで、印象はがらっと変わってくるってことはザラにあるんだからさ。
アレで、あの結果じゃ、正直、印象最悪ですから。
思い出した問題
- ホロコースト継続の最終責任者→アドルフ・アイヒマン。
- あの経歴を辿ると……って、俺、こっち選択してたっけ?
拾ってきた問題
- バニーニとは? こういうモノらしい。
- これは、まったく引き出しになかった単語。だから、定番の『パタリロ』って答えといた(笑)。
-
- 適応するべきルールすら思い浮かばないって状況だったもんな。ヒドいな。
- 『国府祭』→『こうのまち』
- 『男どアホウ甲子園』の原作を務めた人物→佐々木守
- 「佐々木一」とはできたんだけどね。って、こんなのばっかりだったよ。orz
- 服部隆之。
- 血縁関係からの問題だったんだけど、一作だけ頭に残ったタイトルを突破口に引っ張り出した。
- こっちは、隆久とやっちまったんだったか?
- 鮎川麻弥のデビュー曲→「風のノー・リプライ」
- 柴田亜美の作品の一つ『自由人HERO』→『フリーマンヒーロー』
- ……この時のセット、易問ばっかでさ。取り返せないんでやんの。orz
- 「零〜“刺青の聲”〜」→“シセイノコエ”
- 「刺青」に対してカタカナだったから、シンプルにタトゥーと言ったら、大ハズレ。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- でも、読み自体は、至ってシンプルなんだよな。
- 「きかんしゃトーマス」関連。
- ……えぐいわ。これ。orz
-
- なんだろ……これで良いと思うんだが……
- FIFAワールドカップ'98フランス時の日本代表。
- 登録メンバーと、実際にピッチに立つってのは話が違ってくるわけか。orz
-
- 固有名詞多すぎで無理…… orz
*1:リンク先のページで、『ページ内検索』で「ノー・リプライ」を検索すりゃ、意味が判る。