バックアップの準備は……もう終わってるんだっけ?

分散処理の宿題提出の早さで実感しているはずなのに、圧縮作業の早さに頭が止まったふゆざきです。
おはこんばんちわ。


……そりゃ、モデルナンバーとしては倍になっているわけだし、CPUの世代的には、軽く2世代違っているんだから、処理速度の向上に目を見張るのは必然なわけだけど。
それにしても、昨今のCPUは、冷却性能が向上しているのか、それとも、発熱量自体が減っているのか、処理負荷に対する温度応答が早いなぁ、とも思うわけですよ?
BOINC経由で、WCGの宿題を処理してるんだけど、これを止めると、あっという間に10度ぐらい温度が下がってくるのは、さすがにね。
結果的に、夏が明けた*1後に建造したPCだから、夏場での総合性能は、まだまだ未知数になってしまうんだけどね。

んで、稼動温度の方は、室温20度*2で、筐体を閉めた状態で50度ってのは……充分な数値なんかね。ちょっと前までは、51度程度だったし。
5年も経てば振る方向性は変わってくるってことか。
このまま、省電力・高性能って方向に開発が進んでいけばいいのに。
特に、ビデオチップ……

><

*1:PCにしてみれば、夏場ってのは苦しい季節だから、その季節の終了は、明けるって表現の方が相応しいような気がしてさ。

*2:寒暖計読み。