本気でやるんだったら見てみたい『A.ランダム・BL編』*1、ふゆざきです。
おはこんばんちわ。
この出だしを見て噴いた人はナカーマってことで。
うちってさ、偶に地雷設置してる気がするのさね。その指してる意味をわかってる人が見たら、「とんでもない事吐かしとるな、こいつ!」ってネタ地雷を。
……って、そんなの、今更、言うまでもないことか。けどさ、あの面子で、誰が誰にってのもあるからさぁ、とかなんとか。けど、ラスクじゃなくて、ユウだったのがちとしょんぼり。
ラスクで、それは、いろんな意味で生々しくなってくるか。
3で株を上げたと思ったのに、4じゃアレだし……(´・ω・`)
話題転換。
……でも、なんというか、我ながら、言動が微妙に大多数の野郎から外れているような気がしてならんのですよ?
QMA2時代に、持っていた5枚のカードのキャラ分布は、ラスク、タイガ、カイル、ユリ×2。
QMA3では、ラスク×2、タイガ、ユリ*2。
QMA4では、このセットに、ヤンヤン追加で、男女比3:2。……まだ男キャラの方が多いし(笑)。
セーラー戦士の中で一番なのは、両性具有だと突きつけられても、やっぱりウラヌスだし。
だってさぁ、両性具有って事は、いr(ターン)
美乃梨:
ど初っぱなから、そんなネタ飛ばすな!
⊂⌒~⊃。Д。)⊃