思い出した問題は、とっとと固定させる。

ただし。「点」の知識に用は無い。
連なって「線」となり、渡しあって「網」、織りあって「面」を成さなければ、意味がない。

だからこそ、俺は、彼らを見限った。
「点」の知識のみが欲しいのならば、あのようなことをする必要など、最初から無いのだ。

思い出した問題

  1. プロテニスプレイヤーにとっての賢竜杯:男子はマスターズ。女子はツアーカップ
    • 問題文の記述が派生してたから、両方押さえる必要があるな……
  2. テレビ朝日版「大岡越前」大岡越前を演じたのは、北大路欣也
    • 大岡越前」と言うと、どうしてもTBS版の方が、印象が強いのさね。とは言え、TBS版は、一応の決着をみているから、これから先、大岡越前というと、テレ朝版になっていくのかもしれんね。
  3. 陶朱猗頓の富
    • 「陶の朱・猗(イ)の頓(貯えの意らしい)の富」って事か……
    • 地名・人名・地名・人名と続いて「の富」と繋がることでカタが付くと。
  4. 栴檀は二葉より芳し」
    • 繙けば、繙くほど、頭がこんがらがりそうな栴檀センダングサ白檀の関係。
    • まぁ、センダングサ栴檀は、葉っぱの形が似ていることからそう名付けられたらしいけど、この言葉で言われている「栴檀」は白檀の一種らしいので、また話が変わってくると。
  5. カプコンの「デメント」。主人公は「フィオナ」と「ヒューイ」
    • 一時、その方面が盛り上がってたねぇ(遠い目)。

拾ってきた問題

後一題、一文字入れ違えてダメだった学Cuの問題があったんだけど、思い出せねーや…… orz
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」か。座右の銘とするには、ちょっと突き放しているところがあって良くないけどさ、誰だってさ、「燕雀」では終わりたくはないやんね?
俺にだって、そういう部分はあるよ。自分では、二次創作屋って言ってるけど、マッチングした際には、相手にマークされるようなプレイヤーになりたいもの。
そう。だから、復習やってるんだよ。上を目指す力に変えるために。

  1. X線ガンマ線が電子にエネルギーを与えることで波長が長くなる現象→コンプトン効果
    • マイスナーは、影響する範囲が違います。あれは、超伝導下での電磁効果の筈。
  2. アスピーテ
    • 学問で、学問上の死語を出すな!
      雑2なら、認めるが。
  3. バレッタを首都とする地中海の島国→マルタ
  4. アラビア語でベンチを意味する、古代エジプトの墳墓→マスタバ
    • どうやって繋ぐかなぁ……これ……
  5. 宗教改革に取り組んだエジプトのファラオ→アメンホテプ4世
    • アマンとホテプを如何に繋ぐか、だな。
  6. UFC#35のミドル級王者→ムリーロ・ブスタマンチ
    • 呪文に聞こえることが多い赤3の中で珍しく頭の中にヒントが残った問題。
  7. 中平康→「なかひらこう」
    • 「康」を「やすし」とよんだか、「こう」と読んだかでまっぷたつ。orz
  8. コッポラの作品:「ワン・フロム・ザ・ハート」(82年)、「レインメーカー」(97年)、「コットンクラブ」(84年)。
    • ワン、コットン、レインの順。
  9. 実際の攻防戦に端を発するアメリカ映画「スターリングラード
  10. 1968年・フランス映画『白い恋人たち』は、「グルノーブル五輪
    • 邦画で、札幌を目指してって作品かと思ってたよ。グルノーブルの記録映画だったのな……知らなんだ。
  11. ガララニョロロを産んだバラエティ→「夢で逢えたら
    • 厄介な問題だよなぁ…… 他の選択肢は、ごっつにヤルヤラ、めちゃモテって……全部関連性ありやがんの。