これを落としたのは……悔しいな。

思い出した問題

やってなくてもさ……キーボード叩いたりしてると、ふっと浮かんでくることがあるのよ。そういうののたまり場がこれ。

  1. ユーキャン新語・流行語大賞2005でのトップテン。
    • 富裕層って、ここに入ってたのね……知らなんだよ。
    • とは言うものの、特に登録した記憶もないのに、ATOKの辞書に入ってるんですけど。って、1月・2月に使われ始めた単語なら、入ってても不思議はないか。
  2. バカみたいに広い盤面と、バカみたいにコマの種類の多い変種将棋→大局将棋
    • こんなバカみたいな将棋がネタに上がってくるとは思ってもなかったさ。ま、トリビアとかで採り上げられたからこそ、ネタに出来ているところもありそうだけどね。

拾ってきた問題

  1. スカロマニアの本名→西小山三郎
    • 西小山か! 小西六ではなく!
  2. さかしら
    • 賢(さか)しい頭なので、「さかしら」。ほむほむ。
    • ちぃ、覚え(ガッ! ゴッ!*1
  3. 紫香楽宮
    • こう書いて、「しがらき」と読むのか……
    • Σ(°口°;) !!
      読めるわ。「香」を「が」と読めばいいわけな。
    • でも、紫香楽宮
  4. ヴェラ・ドレイク
  5. 木葉取月、花残月、鳥待月とは、卯月のこと。
    • やーらーかしたー! orz
    • この呼び名が着いた頃は、太陰太陽暦、つまり、旧暦を使っていた時期の話だから、およそ一ヶ月ずれるんだから……orzクソッタレ ソノコトスッカリワスレテタゼ。
    • 裏飛び五月選択で泣きを見た一問。
  6. プロ野球オールスターゲーム。最年長出場は、野村克也
    • だそうな。
  7. 日ハムファイターズの初の外国人監督は、トレイ・ヒルマン
    • この二問を落としたんだっけか? あ゛……他にもあったわ。
  8. F1セブンメンバー
    • 田中秀太もきっちり含めて、F1エイトを覚えろってコトらしいですよ? orzキッツー
  9. 小川未明の童話の一編→「人魚と赤い蝋燭」
    • 「赤い人魚と蝋燭」とかやって、×喰らったのは俺です。orz
  10. インドネシアでの、日本人の店の呼び名→「トコ・ジュパン
    • ジュパンは、速攻で出てきたんだけど、それを前置するか後置するか、また、溢れた文字群を、どう並べるか、がポイントになるんだよな……で、出した答えが、「ジュパン・コト」。ことごとく、裏目裏目。orzチクショウ
  11. ホテリアー
    • 「ホテル・ier」か……英語表記見たことなかったからなぁ。ま、いいや。一つ勉強になったから。
  12. ロバ廻りのことわざ→鶏口となるもの牛後となるなかれ虎の威を借る狐
    • 「鶏口となるもの・〜」に関しては、備えでしかないけど、後者は……クソッ!
  13. 「僕たちのアナ・バナナ」
    • 芸能・並べ替えの予習で拾ってきた問題なんで、問題文覚えてなかったりもする。ダメジャン。
    • 他にも、数問有ったような気がするんだ。偶然に近い状況で取れた問題が。
  14. 贖宥状を販売し始めることで、宗教改革の引き金となった法皇レオ10世
    • 紫のR2はダメなんだってば。orz
  15. 第12代ダービー卿が、花嫁のために創始したレース→オークス
    • wikipediaには、そういう記述は出てこないが……それでも、引っ張り出そうと思えば引っ張り出せるのが、インターネットの面白いところ。
  16. 現・イギリス国王エリザベス2世の先代は、ジョージ6世
    • 因みに、エリザベス1世は、16世紀最後のイングランド女王。
    • どうでもいい話ではあるけど、エリザベス2世の事を繙いてると……ヘルシングで、どうして、イギリスとドイツの関係が悪化しているものとして描かれているのか納得できた。
      そりゃ、仲悪く描くわ。方や、宗教改革を推し進めることになった国。方や、その宗教改革を否定した国だもの。
      宗教が絡むと、味方に引き込むか、改宗させるか、皆殺し、ってのが鉄則だものね……悲しい話だけどさ。

*1:美乃梨さん、乱入の巻でございます