ここでも、折るわけよ。意味もなく。(マテ
web拍手に関して
美乃梨: けどさ、どうしてweb拍手ボタン、つける気になったの? ふゆざき: あれは、ページビューが回る、と言う受動的なリアクションは多いけど、それだと、受け入れられているのか、どうなのか、自信が無くて、能動的なリアクションが欲しくて、貼ってみたんだ。 空回りしてるけどな。 美乃梨: 自意識過剰なんじゃない? ふゆざき: きくわ…… 君に云われると、一番効くわ、そのセリフ。 美乃梨: でも、続けていくことが出来ている以上、気にすることもないんじゃない? ページビューが回るのは、ひであきくんが、あの話に仕込んでいる仕掛けの影響もあるわけだしさ。 見方を変えれば、戯言が人を呼んでる、って事なんじゃない? ふゆざき: んなもんかね? 美乃梨: 数字は正直なもんよね。戯言休んでると、人が流れてくる日が、よく判るもの。 ふゆざき: 影響力、すげーな…… 美乃梨: けど、戯言書いてると、その差を埋めてるのよ。この意味わかる? ふゆざき: 畏れ多いお話でございます。 でも……さ。 美乃梨: なに? ふゆざき: 自分で書いてて言うのもなんだけど、需要の無さそうなカップリングだよな。ユリ×ラスクってさ。 美乃梨: 需要がないのと、開拓者が居ない、はイコールじゃないのよ? 需要がなかったら、pvも回らないと思うんだけど。 ふゆざき:(´・ω・`) それって褒め言葉? 美乃梨: 王道が似合わない、ってところじゃない? ふゆざき:⊂⌒~⊃。Д。)⊃
……意外と毒舌です。美乃梨さん(汗)。
とは言っても……美乃梨さんの言葉を否定できる材料がないのも、確か(苦笑)。
美乃梨さんが産まれた背景自体が、セラムンの二次創作に搦め手を使った、って状況と同じだからね。