問題山ほど。正答率は……急降下。orz

追補するのが、多少遅くなっても問題ないよね?
いや、確認が遅くなって、追補する時間が無くなった、ってのもあるにはあるんだけどさ。

美乃梨:
 ひであきくんが、テトリスにのめり込んでるのが全部悪い、って事よ。

……身も蓋もねーな。
ジャンル分けはするけれど、問題番号は特別授業34限目の記述に則っているので、その方向で。

アニメゲーム関連

スポーツまわり

  • Q8:「16文キック」で知られたジャイアント馬場が、プロ野球選手だったときの背番号は偶然にも「16」であった(52%)→×
    • もともと「16文キック」の呼び名自体は、語呂がいいから、とか、馬場さんの靴のサイズを誤認したから、とか、諸説紛々。ま、それはともかく。
    • 投手時代の背番号は、また、別の話。入浴中に転んだときの怪我が原因で、投手生命を絶たれた、というのが通説ですからな。
  • Q5:エフワンで活躍した2人のフィンランド人レーサー、ミカ・ハッキネンとミカ・サロは同じ町内出身である(55%)→○
    • 前に調べたこと有ったよな、と思ってバックアップを漁ってみると、有った有った。2時代の問題ですな。これは。
    • 日本的なイメージで行ったら、同じ町内の「高橋」君が二人そろってF1パイロットになるようなもんかな。
    • そんな表現するな? えー?

芸能方面

  • Q1:1978年公開のSF映画『スターウォーズ』はアカデミー賞作品賞を受賞した(49%)→×
    • あの時代のハリウッド映画のポスターって、オスカー像が並んでること無かった? なんか、そういう絵を見た記憶があるんだけど。
    • ちなみに、当該年(アメリカ公開での年次を基準とするので、77年)の作品賞は、「アニー・ホール」とのこと。
  • Q9:本名を原武裕美という芸能人は多岐川裕美である(55%)→×
    • たしか、「原武裕美」とは、「はらたけ・ひろみ」と読んだはず。「ゆみ」じゃなくてね。この辺りは、「緒方恵美」と「篠原恵美」と一緒。前者は「めぐみ」、後者は、「えみ」ってさ。
    • 参照先での解説で、「郷ひろみ」の本名、との解説があったけど、読みを提示されると、なるほど、って思えるんじゃないかな。取り敢えず、引っかからないように気をつけましょう。

雑学行き

  • Q2:少年に対して愛情を感じる嗜好のことを「ショタコン」と最初に呼んだ雑誌は「ファンロード」である(54%)→○
    • この言葉ができた時代背景を考慮すると、「out」か「FanRoad」ってところなんだよなぁ……
    • いや、この時代のね、アウシタン*1ローディスト*2の抗争を知っていると……素直に、受け入れることのできない問題でもあるんだな、これが。
    • 俺は、『コウモリ』と呼ばれるどっちつかず状態だったかなぁ。みのり出版のアニパロコミックスも読んでたし、FRも読んでたしね。
      ハシラ、シュミ特とか、文字ネタ固め打ちしてたのも、この頃だったっけ。昔のP.N.だけどね。

学問

  • Q6:後三年の役が起こった東北地方には「後三年駅」がある(48%)→○
    • wikipedia見たら、確認できました。その駅の周辺が古戦場でもあったことから、名付けられたんだそうな。
  • Q7:アステカ帝国が栄えたのは南米大陸である(37%)→×
    • アステカは、石仮面だったか……? だとしたら、メキシコですわ。中米区域。
  • Q4:人体の質量のうちも最も多くを占める元素は酸素である(39%)○
    • これ、要注意。人体を構成する物質のうち、一番多いのは、水。で、この水18g中の元素の質量比は、酸素16g、水素2g。つまり、水の質量の約89%は、酸素由来、って事になるわけですわな。
    • で、これを水分量が減っているだろう、女性の水分比50%に当て嵌めると……この時点で、酸素の質量が全質量の44%と言う数字が導き出されるわけですわ。
      まぁ、この時点で、最大と言っても過言ではないですな。

最後に。

嘘問、悪問と呼ばれる問題には、やはり、それ相応の欠陥が存在しているわけで……仮にも、監修者がいるのなら、それ相応のチェックもしてもらいたいんだけど……名誉監修者だったりしたら、終わってるよね。

くろい? 黒すぎますか。
……偶に発現するのよね。ふゆざき・ふろむ・ざ・だーくさいど。(苦笑)

*1:out読者

*2:FR読者