配線作った時と同様に、とっとと済ませればいいのに。

いや、ミノムシクリップで被覆部を掴むと、こう……ね? ふゆざきです。
だったら、ICテストクリップ買ってきて付けろよ、って話でもあるんだけど。


えーっと……最終的な動作確認(実機での動作確認)はしてません。
今日やったのは、RAP-ExとRAP-ExEとをUSBハブに繋いで、IDの割り振りがどうなるのか、とかその辺りを確認した程度で。
ただねぇ……うちにあるアケコンとかコントローラーとか総動員したら、ちょっとした実験動作ってことも出来なくはないのよね。
って……何台、アケコン持ってんだよ、って話になりかねないけど(汗)。
まぁ、4月過ぎれば、RAP2だけで、ps2pcbのコントローラーコネクタを両方埋めることができたり、360用に至っては……イヒって言いたくなるほど在ったりで。ね。
さて、ICテストクリップを買うべきかどうかで迷ってますよってなネタで、今日の区切り更新は終わり。


そうそう。調べようと思えば、HYS-X3085を経由した場合の相対的な遅延を計ることも不可能じゃないんだけど……
コレ計測しても、誰が得するのかな? って感じなんだよなぁ。

><

今日の世界樹3。714日目。

今日の塩梅

お休みモード。


同時押し配線Ver2。動作確認完了。
本来なら、同じ個体の違うボタンに接続して、ボタン入力の状態を見て、動作確認するべきなんだけど、一足飛びで、RAP-ExとRAP-ExSEとを接続して、動作確認してみた次第。
フォトライフには、jstest Ver1.3を使っての試験動作させてみた結果を上げてみたけども……
どうなんだろ? 動画の方がいいのかなぁ? でも、ねぇ? いまさら、入手難度の高いジョイスティック同士を、同時押し配線で接続した結果なんざ上げたところで誰得な感じがするし。
そうそう。ついでにさ。STGで、二人同時プレイ可能な花映塚・体験版でしたんだけどさ。
見た感じ、ほぼ同時だったね。まぁ、基板やVendorIDとProductIDとの組み合わせが同一のRAP-ExとRAP-ExSEなんだから、必然の結果のような気がするし。
一応、録画してはあるんだけど……どうなんだろ? 動作試験時の動画って需要無いと思うし。
なので、こうなってくると、もう少し突っ込んだ実験もできるかな? とかね。

続きを読む