まぁ、仕方ないんじゃないの? 確認取らなかったんだし。

余裕があれば、コンソメも食いたい。ふゆざきです。
まぁ、基本、CGCのうす塩を買ってるんですがね?


RAPのボタン交換も、検索弄りの方も、ぜんぜん進んでません。(´・ω・`)
というか、まったく手を着けてません。RAPの方は、すぐに開けられるように加工してあるんだから、それを活かせば良いだけの話だし、正直な話、RAP-Exの方は、RAP-ExSEだけ済ませて*1しまえばいいって話もあるんだけどさ。
なんか、面倒でね。どうせだったら、一気に片付けてしまいたいな、とか思って居たりもするワケでさ。
早い話が、なんかやる気がおこんねぇ、って事で。
まぁ、適当に処理していきますよ、とかなんとか。


よし。今日の区切り更新は、こんなダウナー気味のネタで終了。
なんか、手を着けておくか。

><

*1:RAP-ExとRAP-ExSEは、x360cドライバからは区別できないため、どっちを使っても、大して差はない。

今日の世界樹3。696日目。

今日の塩梅

お休みモード。


とりあえず、PS2用の無印RAPのボタン換装は終了。
これで、うちの無印RAPはRAP-SEAって感じですよ? そもそも、RAP2SA自体も、RAP2SEAになってるようなもんだけど。
ボタンと配線の対応も調べてあるから、それを入れ替えちゃえば、似非RAP2SEAにできるって展開もあるけど。(ヒドいな)
それ以外だと、ふと気になって、RAP-Exの基板のリボンケーブルの端子間を計ってみたり、そのついでに、共通線の案配を確認したりで、細々と。なんだけど、そこまで企てるメリットはどこにあるのかな? とかなんとか。
いや、RAP-Exのレバーへの配線をリボンケーブルから、コネクタ経由のフラットケーブルで処理できるように改造しようか? とか思ってるだけなんですけどね?
ただ、これをやらかしてにっちもさっちも、って事になったら、ちと笑えない話になっちゃうんだけどねぇ……
さてさて、どうしたものか。

続きを読む