まぁ、界隈を騒がせている大復活1.5の事みたいなんだけど。

大往生1面のBGMを口ずさんでいると、途中で人形裁判に化けてしまいそうになるふゆざきです。
♪誰が、だ〜れ〜が、can't be alive alonewithout you とかなんとか。


んで、それとは別方向の界隈を賑わせている情報が一つあるんですがね。
……これが、全然裏が取れんのですわ。時期的にも、そろそろ情報公開しても不思議じゃないのに、国内向けには、情報が全然出てこないとか。
メーカーからの公式声明が出てないのに、販売店側で受付してるとか……
なんというか、訳わからん。

><


んで。その未確認情報と関係しているような、していないようなネタになるんですがね。
あの。あれ。
RAP-Ex。
この際だからさ。HORIもさ、現行のExをEXA(エグザ)。んで、レバーをセイミツに変更したモデルを、EXE(エグゼ)として展開するのもアリだと思うんだ。無茶言うな、って事になるかも知れないけど、その代わりに、EXEは受注生産にするとかさ。
……EXEモデルの方が数捌ける展開になったら、笑うけどね。


あ゛ー……
考えてみたら、カプラを買っておく方が良いんだっけか。
……えーっと、一台に付き、ボタンが全部で12個。端子が24個。それが、3台で、全部で72個……
……えーっと、一台に付き、ボタンが全部で10個。端子が20個。それが、3台*1で、全部で60個……
ぽかーんとしてしまう数ですね。気が狂いそうだ。
(´・ω・`)


ま、そんな感じで、区切りにしときますよ。

><

*1:最初期のRAPのファストン端子には、スリーブがついていたらしい。けど、おいらが持ってるのは、スリーブが省略された初期RAP。ちなみに、初期や最初期RAPとそうじゃないRAPの大きな違いは、レバーの受け金の形状が、三和限定か、セイミツ対応か、に尽きる。

ヴァー……結構お値段張りますよ?

今日さ、カーマみてきたワケよ。
タップハンドルと、タップビットをみてきたんだけど、やっぱ結構金掛かるね。
ざっと、1500円ほど?
あと、垂直出すための道具は、曲尺で良いかな。
……とか夢見るのは、届いてから、いや、とりあえずリストに挙げてあるソフトを買い終えてからにしようぜ、『兄弟*1』。

*1:と書いて、「自分」と読む。

続きを読む

orz

まったくさぁ……
人が、せっかく隠してるってのに、アンテナに掛かったら、台無し(笑)。
とはいえ、今日は……ゲーセン行ってないから、気にしないって方向性もありなんだけどさ。


けど、大往生……じゃなくて。大復活の1.5。オートボムの導入ってのは、ものすごくデリケートな部分に踏み込んだなぁ、って気がしてね。
おいらは、どっちかというと、ボムれない人ですから、大復活の場合、ボムスタイルよりもパワースタイルの方が向いてるような気はするんですよ?
どうせ持ってても抱え落ちするだけなんだから。
けど、そんな状態でも、普通に3面・4面まで進める人だったりするわけですよ?
……そんなプレイヤーが、オートボム適応なんて事になったら、どういう事になるか。


それ以外にも、首領蜂シリーズって、ボムの使用回数*1やミス回数*2によって、搭載可能なボム数が増える仕掛けになっているワケよ。
つまり、なにをか言わんや。
プレイヤーの回転が悪くなったから、店舗側は、対戦格闘などの回転率が上がるタイトルを選択してしまった、という過去をみてきたからさ……
今回の大復活のマイナーチェンジは……微妙な感じなのよね。


現状でも、技量の高いプレイヤーのいる地域じゃ、長時間待ってもプレイできなかった、って声も聞こえてくるわけだし。
……ま、オートボム機構の追加によって、どうなるのか、って事を身をもって実感しているんで、過疎ってから、あーそぼ、なんてとんでもない事を平気で言えるんですがね。
まぁ、何よりも、問題なのは、軍資金がないって事(笑)?

ふた虫様1.5 -1014クレ

今日は、4クレ相当。
内訳は、ノー・パル、ノー・レコ、ノー・パル、ノー・パル。
なんだけども……
どれもぱっとせんかったわぁ……
1回も、4面を見ることなく、終了。
なんというか、2ボス第2形態や3面道中でのへっぽこミスが多すぎたのが最大の問題。
確かに、安定というモノに見放されているところがあるような気がするのは確かなんだけども……
それにしたところで、ちょっと……どうなのよ? って状態がねぇ。


引っかかるようなことは何もないはずなんだけども……
なんかが引っかかっているらしい。
(´・ω・`)

*1:首領蜂は、使用回数に応じて最大搭載ボム数が増える。

*2:怒首領蜂以降は、この仕様。ただ、大往生では、搭載エレメントドールによって、限界搭載数が異なる上に、Hyper発動中のミスでは、最大ボム数が増加しない縛りがかけられていた。